見出し画像

【001】30代独女、マンション購入を考える

みなさん、こんばんは。えちるです。

今日は久しぶりに会社に出社してきました。約2週間ぶりかな。テレワークがメインのままなので、とてもありがたい労働環境なのですが、久しぶりの出社が重労働になるので、大変です。 

さて今日は、マンションを購入しようと思ったきっかけや経緯を記載していこうかなと思います。
うまく話をまとめれる自信がありませんが、、読んでいただけたら嬉しいです。


■ 今住んでいる家について

マンションを購入しようと思ったきっかけの前に。
前置きとして、今、私が住んでいるお家について少しお話します。
 
私は今、賃貸マンションに住んでいます。ざっくりですが、賃貸マンションの情報は以下になります。
 ・現在築14年 (住み始めは築8年だったかな)
 ・間取り:1K (洋室7.3帖)
 ・バス・トイレ別のセパレート
 ・独立洗面化粧台あり
 ・室内洗濯機置場あり
 ・ガスコンロ2口
 ・オートロック、宅配ボックス有
 ・ペット可
 ・最寄駅:一番近い駅は徒歩2分、徒歩15分内に5駅(JR, 私鉄*2, 地下鉄*2)
 ・コンビニ, スーパー, 飲食店多数あり
 
まぁまぁ結構便利な場所です。
家賃は、5.6万 (+共益費0.7万) となってます。私の住んでいる地域では、この値段は相応な値段のようです。(昨今の物価高騰により、今年の9月から、家賃3, 000円上がるようですが…)
 

■ マンションを購入しようと思ったきっかけ

今日の本題、マンションを購入しようと思った一番のきっかけ。
ズバリ、転職をしたことによって、年収がどかーーーんと上がることになったからです。
 
えちる氏、色々な理由がありまして、2022年春頃に今勤めている会社の方へ転職しました。良いように言うと、キャリアアップのための転職ですね。前職も同じ技術職のお仕事をしていたことで、キャリアアップ転職に繋がりました。
前の会社のお給料がかなり少なかったことに加え、今のお勤め先ではなかなかにお高いお給料をいただけることになったので、年収が諭吉200人以上増えることになりました!自分でも驚きました!!
 
財力が上がったということが、一番のきっかけでしたね。ほくほく。
 
転職については、今のところ詳しく記事にするつもりはありませんが… 需要があるならば、いつか書いてみようかなという感じです。
 

■ お給料が上がったから…

お給料が上がったことで、少し広めの家に引越したい欲も出てきました。憧れの1LDKに住みたい…!!
SUUMOの方で、今住んでいるより便利に快適に住める環境で、現住居と同じかそれ以上の条件、そして1LDK以上の広さで賃貸物件を探していました。
 
結果、エリアがそこそこ都会ということもあり、家賃10万以上の物件しか見つからない… タケェ… 都会高すぎるよ… もちろん払えない金額ではないのですが、やはり急に家賃が倍近く上がるのは抵抗がある…
 
今住んでいる賃貸のままでいいかなぁと一時期は思っていたのですが、やっぱり、広い家に住みたい欲は消えず。SUUMOで調べては諦め、時間がたったらまた調べて諦めて… を繰り返していました。
 
とある日、いつものようにSUUMOで賃貸を見ていたのですが、出来心で 住宅ローンシミュレーション を試してみたのです。
そしたらなんと! 10万もしくはそれ以下でマンションが買えるかもしれない、という可能性を知ったのです! (住宅ローン組めるかどうかはさておき)
 
それからというものの、賃貸を探す毎日から、マンションを購入するための情報収集をする毎日にシフトチェンジしたのです。

 
…という経緯で、マンション購入を本気で考えるようになりました。
やっぱり話がまとまらなかったね! 長い記事になりました。ゴメンナサイ。
今日はここら辺にしておこうかなと思います。
 
次回は、そうだな。
「マンション購入の際に重要視した条件」 について書こうかなと思います。

それでは。今回もご高覧いただき、ありがとうございました***

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?