見出し画像

PVC(心室性期外収縮)かどうかの判別が苦手

変行伝導を伴うPACも出現しているのではないかと思うのですが、早期に出現し幅の広いQRS、逆向きのT波ということでPVCと取るべきかとも思います。どうもこのあたりのPVCかどうかの判別が苦手です。の相談に対して心電図コミュニティで見解を述べました

6.34


◯心電図新世界コミュニティ
一人で悩まないですぐ相談してください。あなたの相談に対して動画で返信いたします


🌟今すぐ心電図が読めるようになりたいならこの一択
12誘導心電図、モニタ心電図がこの5時間の教材で読めるようになります。
ただいま期間限定クーポン発券中。スマホで隙間時間に学べます。
500人が受講した心電図教材の最高傑作です↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?