見出し画像

【shopify #007 機能を確認 カートとチェックアウトページ】

先日に続いてひとつづつ機能をチェックしていきます。これ、一度に全部やると結構大変で抜け漏れが発生するので少しづつやっていったほうが良いと思います。
 何度も言いますが、仕様を決めるのは事業者側ですよ。

画像1

1.ショッピングカート機能

商品名や数量䛾確認や変更ができるショッピングカート機能です。
これがないとECの意味がないですよね!

2.ゲスト購入機能

会員登録なしでゲストユーザでも購入できる機能です。
この機能も基本項目ですね。

3.会員登録機能

チェックアウトページで会員登録をする機能です。(チェックアウトページ・/account/registerページで会員登録をすることが可能です。必須は姓、名、メールアドレス、パスワードになります。)

今回は単独のアウトレットモールで、ポイントの共有とかはしないので、標準であるこの機能をどのように使っていくのか?MAツールなどに会員情報を入れて本サイトと掛け合わせるなどが出来そうです。

4.メルマガ希望チェックボックス

メルマガを希望するか否かを確認するチェックボックスがある機能です。
会員数の増加ペースによって配信する予定です。

5.複数配送機能 appのみ

複数䛾お届け先を会員情報内に保持したり、商品購入時に複数䛾配送先を指定することができます。 $29/月

6.配送時間指定 appのみ

管理者画面で登録した配送時間の指定を行えます。(簡易的なものはliquidの編集で実装が可能です。必要に応じてアプリの利用が可能です。)
 これは必須ですね。現在のカートで日時指定できないのはないのでこれは導入決定です。どちらも約$10/月ですが、Uchuyaはトランスコスモスからのリリースです。

7.リアルタイム配送追跡機能

商品が発送された場合、地図上で印が移動して配送先に向かう機能。
これっている??っていう感じです。諸先輩方教えてください!
標準機能だけに困ることはないと思いますが。。。

8.決済方法選択機能 +app

管理者画面で登録した決済方法が表示され、購入者が希望する決済方法を選択することができます。
shopify標準の決済もありますので特に何もしなくても大丈夫ですが、モールは結構幅広く決済手段を持っているので、ここは慎重に選択したいです。

手間がかかるので、代引きはやらないですがあとから現金で払える仕組みとして後払いPaidyを考えています。コンビニ払い等の入金待ちステータスが発生する決済は、キャンセルリスクが高くさらには販売機会ロスにもつながるため注文=決済完了という図式が必須と考えています。

9.注文内容確認ページの表示

送料、手数料を自動計算した後、注文内容䛾確認ページを表示します。

10.注文処理

注文登録と同時にThank you メールを自動送信し、管理者にも注文メールを送信します。管理者用のアプリを利用している場合にはプッシュ通知が送信されます。

11.ポイントを利用した商品購入 app

商品購入で蓄積したポイントを利用して商品を購入することができます。現状、easy pointは全体に対するポイント付与率の設定が可能、商品個別にポイント付与率を変えることは不可。ポイントの付与タイミングは、出荷ステータスになってXX日の設定が可能。
 しかし、今回はアウトレットサイトのためポイントの付与はしないのでここはスルーします。

12.商品一覧からカートに追加

商品一覧画面から直接カートに商品を追加し購入することができます。
これってありそうでないですよね!何回もサイトを見に来ているユーザーは商品詳細ページに入ることなくカートに追加できるのは良いですね。

13.カートない商品保持機能

カートに入れた商品をカート内で保持しておく機能。(14日間)
14日間の保持って、どういう持ち方するのかな?下手したら在庫があるのに販売できない系??購入前にリフレッシュして再引き当てしてくれるとかなら嬉しい!
 詳しい人教えて!!

14.かご落ち機能

カートに入っていて購入せずサイトを離れた場合にリマインドメールを送る機能です。
 これが標準機能ってすごい。ほとんどの場合はカートリカバリーのようなサービスを利用するしかないと思う。これだけでも月額数万円なのに。。。

15.アップセル機能 Plus +app

チェックアウトページにおすすめ商品紹介一覧、閲覧商品一覧などアップセルを可能にする機能です。(現時点ではPlusのみ)
カートのページであればアップセルの為の商品表示が可能。
 現在はshopify Plusかアプリでしか対応していない様子。構築するアウトレットは複数個買うアイテムでもないので特に必要がないかな?と思っています。

16.メモ機能

チェックアウトページにメモを表記することが可能な機能です。

最後に

 カート回りの機能は如何でしょうか?日本では当たり前のポイントもアプリで使えます。何回も言いますが、shopify最高というつもりはありません。取り扱う商品や販売方法で向き不向きがあります。むしろ日本仕様に良くカスタマイズされたカートを使ったほうが良い場合もあります。

 ではなぜ?選んだのか?出荷まで見越してのカート選びです。OMS+WMS(ロジレス)を導入し基幹システムと連携していきます。その際、カートとロジレスのつなぎ口は、楽天・アマゾン・ヤフー同様API連携が可能で開発費用が発生しないから。

 将来基幹システムのリプレースが発生した際にも、ロジレスとの開発のみでそれぞれのモールやカートの開発案件がなくなることまで見越しての選択です。
 いろんなところでshopifyがもてはやされていますが、簡単に飛びついては取り返しのつかないもしくはリプレースしなくてはならなくなります。
そういう意味では、しっかりとしたパートナー選びは重要で、単価がというよりもどんなサイトを作れるのか?またやりたいことはしっかりと伝え実現できるのか?を見極めてからでも遅くはないと思います。

 私は幸いにも、Shopifyを一年くらい触る機会があり、エキスパート様とも交流があるので比較的情報を取りやすい環境下にありました。あれもこれもというリクエストには日本製のカートをお勧めします。
 何を捨てるか!何を優先するか!ここを明確にすることでshopifyが正しい選択であったかどうかが分かると思います。

次回はCRM 顧客管理のパートです。

廻らない鮨を食べたいなぁ😅