マガジンのカバー画像

考え方のためのnote

124
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

やりたい事が見つからない君へ

「私は何のために生きて、どんな役割を持っているのか?」そんな問いを少なからず考えたことはないだろうか? 先に答えを渡すと、冷たい言い方になってしまうが、そんなものは"ない"のだ。私が生きる意味など、そんなものはない。考えるだけ時間の無駄だ。 実はこれ、数十年も前からフランスの哲学者、ジャン=ポール・サルトルが答えを出している問題なのだ。 その人の人生の意味や目的といったものが、あるようで存在しない。持って生まれたものなんてどうでもいい。これからなろうとするもの、だけれど

「LTV(顧客生涯価値)」の概念がなくなる日

どうも、エルモです。 本日は、「実はそう遠くない未来に、LTVという概念がなくなるんじゃないか?」という話をします。 LTVとはLife Time Valueの略語で、顧客が生涯でブランドに支払う金額の総額を意味します。 たとえば、1本3,000円の基礎化粧品を12カ月連続で購入していただき、その後お客様がほかのブランドに移れば、LTVは36,000円(3,000円×12ヶ月)。 商売の世界は非常にシンプルでして、LTVが顧客獲得単価(CAC)を上回れば、儲かるビジネ