見出し画像

#14 言葉選びの重要性

「まあいいでしょう。これで一旦様子を見て、相談がこなければまたちょこちょこ変更していきましょう。」
私のダサダササムネを見て、修正点を100個ぐらい挙げてくるだろうと思っていたが、ヘンダーソン先生は何も言わなかった。
もちろん良いとも思っている感じでもなかった。

「サムネイルは良いとして、出品ページのテキストは少し直しましょう。」

「誰が読んでもわかる言葉を使う」
ヘンダーソン先生にこ指摘された事だ。

ココナラで案件が取れる様になってから分かった事だけれど、ココナラでwebサイトの制作を依頼する人の大半はweb知識のない人だ。
そんな人でもわかる様な言葉選びをする必要がある。

これはプロフィール文や出品ページの説明文だけでなく、クライアントとのやり取りでも気をつけている。
基本的にクライアントとはメッセージでのやり取りになるので、言葉選びや伝え方で良い関係を築ける事も出来るし、トラブルに発展する可能性もある。

振り返るとこうやって1つ1つ案件獲得に必要な事を学んでいった。
フリーランスのエンジニアとして必要なスキルはプログラミングやコーディングの知識だけではないと改めて感じた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?