見出し画像

「ブラック・ゴッドファーザー~クラレンス・エイヴォント」ネットフリックス・ドキュメンタリー

「ブラック・ゴッドファーザー~クラレンス・エイヴォント」ネットフリックス・ドキュメンタリー

(本作・本文は約1200字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、2分から1分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと4分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

ブラック・エンタテインメントの世界で知らないものはいないと言われるほどの大物、クラレンス・エイヴォント。大統領とも互角に語り合い、ビジネスの相手とは完璧なディールをまとめる。日本では、たとえば、ビル・ウィザースを世に送り出したサセックス・レコーズを始めた男、その後、タブー・レコーズを始めた男、さらに、モータウンで社長になった男などといえば、いかにすばらしい実績を持っているかわかるだろう。

ブログ クラレンス・エイヴォント アー写

そんなクラレンスについてのドキュメンタリーがインターネット映像配信会社、ネットフリックスで製作され公開されている。全米で公開されたのは2019年6月7日。レジナルド・ハドリンが監督、プロデューサーにネルソン・ジョージらの名もある。おくればせながらやっと見た。

映画はクラレンス・エイヴォントがいかにしてハリウッドでさまざまなディールをまとめ、のし上がっていくかが描かれる。

ブッキング・エージェント、マネージャー、プロダクション・マネージャー、レコード会社ディレクター/社長、アントレプレナー、ディール・メイカー…。さまざまな顔を持つエイヴォントだが、おもしろいことに彼は「すべては金だ」といった面持ちで話をする。

ブログ クラレンス・エイヴォント ジャム&ルイスと

(左からジミー・ジャム、クラレンス・エイヴォント、テリー・ルイス)

ノースキャロライナ州の田舎町に生まれ、母親のことを殴る父親と折り合いが悪く、父の食事に毒を盛ったところ、それがばれ、家出しニュージャージーにやってきた。そこで、ナイトクラブに出入りするようになり、アーティストをマネージしているジョゼフ・グレイザーという人物と知り合う。ジョゼフから多くの事を学んだクラレンスは自身でライヴのブッキングやアーティストのマネージメントなどをてがけ、徐々に頭角を現すようになる。

そして、彼は1970年、サセックス・レコーズをスタートし、ここからビル・ウィザースの大ヒットが生まれる。しかし、これは成功半ばで倒産。その後、タブーを立ち上げこれも成功に導く。

それにしても、インタヴューに応える人たちがすごい。クインシー・ジョーンズ、ベリー・ゴーディー、ジェシー・ジャクソン、オバマ前大統領、そして、いま、話題の次期米大統領候補ジョー・バイデンの副大統領候補として急速に知名度をあげているカマラ・ハリス、LA&ベイビーフェイス、ジャム&ルイスなど、彼にスターにしてもらった人たちもたくさん顔をだす。


ブログ クラレンス・エイヴォント オバマ

(オバマ前大統領)

ブログ クラレンス・エイヴォント スティーヴ・マッキーバー CA クインシー

(左からスティーヴ・マッキーヴァ―、クラレンス・エイヴォント、クインシー・ジョーンズ)

登場するアーティストはこんな感じだ。
(ABC順)

Hank Aaron
Dina R. Andrews
Clarence Avant
Nicole Avant
Jim Brown
Bill Clinton
Sean Combs
Kenneth Edmonds
Kamala Harris
Jesse Jackson
Jimmy Jam
Quincy Jones
Terry Lewis
Benny Medina
L.A. Reid
Lionel Richie
Ted Sarandos
Al Sharpton
Bill Withers

それにしても、このエイヴォントの「金がすべて」というシンプルな哲学がお見事。「人生は数字だ。生まれてから死ぬまでな」という言葉がおもしろい。おそらくその剛腕がどのようなディールも物にする底力なんだろうとは思うが、ただ強引だけでは成功はしない。きっと人間的な魅力があるのだろうと思う。

音楽界、映画界、テレビ界、政治の世界、そして、ブラック起業家としての一部が垣間見られる。

ブログ クラレンス・エイヴォント ハリウッド有名人歩道

(ハリウッド有名人歩道にも名前を埋められた)

1929年生まれのベリー・ゴーディー、1931年生まれのクラレンス・エイヴォント、そして、1933年生まれのクインシー・ジョーンズ。この時代の先駆者は実に強く、太く、がむしゃらで、そして人情もあり、圧倒的な存在感を見せる。彼にもまた田中角栄的魅力を感じた。

~~~

ネットフリックス・ドキュメンタリー
『ブラック・ゴッドファーザー クラレンス・アヴァント(エイヴォント)の軌跡』

Directed by Reginald Hudlin
Starring Hank Aaron
Dina R. Andrews
Clarence Avant
Distributed by Netflix
Release date June 7, 2019
Running time 118 minutes
Country United States
Language English
日本のネットフリックスでは日本語字幕でストリーミング配信されている。

~~~

ネットフリックスは、月額800円程度から料金体系は複数ある。

https://www.netflix.com/

~~~~~

■サポートのお願い

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?