見出し画像

今日(2024年6月10日)新宿シネマカリテでスガシカオさん登壇~売り切れ御免

(本記事は最後まで無料で読めます)
 
今日(2024年6月10日)新宿シネマカリテでスガシカオさん登壇~売り切れ御免
 
【Mr. Suga Shikao Will Be On Stage Before Screening “Beautiful Strange [Mr. Nelson On The Northside]” : Sorry For Sold Out】
 
今日。
 
プリンスのメジャー・デビュー前の初期の姿を知る人々、またその後プリンスと接点をもった人たちの証言を丹念に集めたドキュメンタリー映画『(邦題)ビューティフル・ストレンジ』(原題Mr. Nelson On The Northside)の最終回上演前に、約30分ほどスガシカオさんと吉岡正晴が登壇し、映画について、プリンスについて少しお話する。トーク開始が18時半からで上映はその後。ただし、残念ながらこの回のチケットは発表即完売となってしまったので、チケットはありません。もうしわけございません。後日、どんなお話をしたか、ブログにまとめるつもりですので、そちらをごらんください。
 
この映画のダニエル・ドール監督とは来日初日、映画公開初日の舞台挨拶、また6月8日に朝霞で行われた『パープル・ユニヴァーシティー』でのイヴェントでの監督を囲む会での質疑応答などもあり、けっこういろいろな話をしてきたので、映画に関する部分、プリンスに関する部分などその一端をご紹介できればと思います。
 
ただしシネマカリテでは現時点では上映は6月下旬までとのこと。その予定だと6月27日(木)が最終になる可能性がある。すでに複数回見ているファンもいるのだが、さらに盛り上がれば、上映期間が延長されるかもしれない。
 
トークショー部分に関しては、どう考えても30分で2人の話がまとまるはずもないので、トークは「強制終了」という形で終わることになりそうです。(笑)
 
~~~
 
豪華パンフレット&風船ガム。
 
映画は2024年6月7日、プリンスの誕生日から日本公開されており、徐々に全国に拡大ロードショーされていくが、初動はなかなかいい感じだそう。グッズも、特に紫のTシャツが早くも売り切れているとのこと。パンフレットもなかなか密度の濃いパンフレットで読みでたっぷり。
 
なお、急遽決まったのが、6月10日(月)18時半の回から先着プレゼントとして風船ガムが配られるとのこと。(数量限定、在庫なくなり次第終了とのこと)
 
これはB5版36頁。内容は次の通り。
 
監督ダニエル・ドール・コメント
 
登場人物紹介
シャカ・カーン、チャックD(パブリック・エナミー)、ビリー・ギボンズ(ZZトップ)、メイシー・グレイ、オリアンティ、
 
寄稿文(各2頁)
荒野政寿(クロスビー)。
長谷川友(「プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムスのすべて」著者、
吉岡正晴(音楽ジャーナリスト/DJ、本作字幕監修)、
ラジカル鈴木(イラストレーター)、ラジカル鈴木アートワーク
 
コメント
スガシカオ、及川光博、荒木飛呂彦、ピーター・バラカン、古賀史健、西寺郷太、佐藤淳、荒野政寿、山崎洋一郎、中川敬、長谷川友、吉岡正晴、m.c..A.T、ラジカル鈴木、田中孝幸、中井祐樹、二重作拓也、KID、ひろあつ、テリー植田、Touchy
 
LIVE IN JAPAN
ミュージックマガジン誌1986年11月号から転載
北中正和、椿正雄
 
~~~
 
シネマカリテ

 
プリンス映画

 
~~~~~
 
■プリンス関連記事
 
プリンス・ドキュメンタリー映画『プリンス ビューティフル・ストレンジ』、世界に先駆けて日本の劇場で2024年6月7日(誕生日)からロードショー公開へ
2024年4月22日

 
ご来場感謝。「プリンス・ユニヴァーシティー」~プリンス三昧~イヴェント
2024年4月21日

 
この映画についての第一報(2021年)
 
プリンスのドキュメンタリー『ミスター・ネルソン・オン・ザ・ノース・サイド』(ノースサイドのネルソン氏)2021年4月24日から全米配信公開~プリンス死後5年
2021年4月22日

 
~~~
 
スガシカオさんと行っていたプリンス・イヴェント『レスト・イン・パープル』の1回から5回までのレポート
 
「レスト・イン・パープル、フェイズ4(第5回)」レポート (パート1)
2017年06月16日(金)

 
「レスト・イン・パープル、フェイズ4(第5回)」レポート (パート2)
2017年06月17日(土)

 
レスト・イン・パープル、フェイズ3
映画『パープル・レイン』絶響上映~いくらでも語れる名作
2017年02月22日(水)

 
レスト・イン・パープル、フェイズ2
絶響上映『サイン・オブ・ザ・タイムズ』~映画が「体験」「参加」型に~終了後に拍手
2016年12月09日(金)

 
レスト・イン・パープル、フェイズ1・レポ
「レスト・イン・パープル、フェイズ1」~トークとライヴでプリンス追悼
2016年07月31日(日)

 
レスト・イン・パープル、フェイズ1~プリンスに捧ぐ』~満員御礼大感謝
2016年07月29日(金)

 
レスト・イン・パープル、フェイズ0・レポ
「レスト・イン・パープル(フェイズ・ゼロ)」満員御礼、大盛況感謝~次は「フェイズ・ワン」へ
2016年06月10日(金)

 
ENT>MOVIE>PRINCE>Mr. Nelson On The North Side
ARTIST>PRINCE
ENT>EVENT>PRINCE
 
~~~~~
 
参考資料
 
(チケットは売り切れております)
 
6月10日(月)18時半の回の前~スガシカオさん登場
 
さらに、6月10日(月)18時半の回、上映前に、大のプリンス好きであり、プリンス逝去後『レスト・イン・パープル』というプリンス・イヴェントを開催してきたシンガー・ソングライターのスガシカオさんが登壇、今作の字幕監修をした吉岡正晴が司会でこの映画についての話、プリンスについてのトークを繰り広げる。
 
これも料金は通常回と同じ。各種条件は初日監督舞台挨拶回と同様。チケットも6月3日(月)正午からオンラインで発売。
 
新宿シネマカリテ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−12 新宿NOWA B1F
電話番号: 03-3352-5645
 
上記のイヴェントについての詳細は下記に。
 
日程:6月10日(月)
18時30分の回☆上映前舞台挨拶あり
■登壇予定:スガ シカオさん(シンガーソングライター)、吉岡正晴さん(音楽評論家・本作字幕監修)
※登壇者は予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。
 
■料金:通常料金/全席指定
 ※全国共通特別鑑賞券(前売券)、ムビチケ使用不可※無料鑑賞券(招待券)は使用不可※特別興行につき、株主優待券(証)株主優待割引はご使用になれません。
 
◆チケット発売
【オンライン】 6月3日(月)正午より販売致します。
【劇場窓口販売】残席がある場合、6月8日(土)劇場オープン時より、劇場窓口でも販売致します。
※オンライン販売で完売になった場合は、窓口販売・引換はございませんのでご注意下さい。
 
【6月7日、10日共通の注意事項】
 
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮下さい。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※場内でのカメラ・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断り致します。
※インターネット販売で完売し残席がない場合は、当日券のご購入ができませんのでご了承下さい。
※お申込み内容の変更、お取消し(購入辞退)はいかなる場合におきましてもお受けできません。予めご了承下さい。
※初日・特別興行につき、株主優待券(証)株主優待割引・招待券はご使用になれません。
※舞台挨拶・トークショーは予定です。諸事情により中止となる場合もございます。映画上映のみが行われる場合でもチケットの変更や払い戻しはできません。
※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと、あらかじめご了承下さい。
 
~~~~~

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?