見出し画像

2023年3月22日 水曜:私もまた少しずつ変わっていこう

おはよう。朝は6時頃起きたかな。洗濯を回し、昨日ワークショップで作ったやつをマグネットハンガーで吊るしておく。植物はいつ枯れ落ちていくだろうか。

いまの寝てるうち、なんだか気になって、処分するつもりでメルカリに出品したまま売れずにいたものなどをもう処分しようとまとめることにした。ちょうど粗大ゴミの日だったので、買い替えたフードプロセッサーをまとめて集積所に持っていく。

だんだん春めいてきて、庭木の蕾がおちたり、家の周りに草が生えたりしはじめてたので、思い立って掃除することにした。細い隙間にも入る草取り鎌ががあって、それでほじりながら草をとっていく。去年もそうやって掃除してたんだな。埼玉の家にいたのはほんの4ヶ月、7月の後半から11月の後半まで。だから去年の今頃もこの家にいて、草をむしったりしてたんだ。つわりが終わって、竹の仕事にワシワシかかり出してた頃だろうな。よく動けて、よく働いた。毎日が楽しかったっけな。

いまも起きて、掃除を済ませ、洗濯を干したりあれやこれやしてから散歩へ。街中に春がただよってる。もしかして春になるのかな?と思っていた冬の終わりとは違う。もう春がここにあるという感じ。

家にいるのが楽しくて、明日の占星術講座の前に天体のこと考えないとな、とか思いながら、おやつを用意して星の本を読んだりゆっくりしてた。いまものんびり楽しそうで、一緒にゆっくり過ごす。

途中、なんだか野球の試合がやってるようで試しにつけてみたら、ちょうど1番最後の感動的な場面だったみたい。9回表、三振をとったら日本の勝ちというところだった。ここまでの色々を見てないし、どんな気持ちなのか私にはわからないけど、きっとすごいうねりみたいな中にいるのかなって。ファールボールを投げたところをみてた。あと一つファールをしたら出塁になるというところで、大谷さんは少し気持ちを整えるような空気がみえるようだった。スッと気配が変わって、ストライク、三振。日本の優勝だった。本当にドラマチックなラストだったらしい。相手が同じチームの人だったのかな、こんな物語みたいな展開!!という感じだったみたいで世間はとても盛り上がっているようだった。こういうこともあるんだな。アナウンサーみたいな人が、大谷さんはネガティブなイメージは持たない、と言ってた。最後のシーンをみている、と。ある投手が三振をとって優勝するシーン。それが誰かは言わなかったそうだけど、きっと自分自身がそこにいたんだろうな。全然知らなかったけれど、少しだけ観る時にいる彼の空気感はいつもすごく力強く後押しされるようなエネルギーだった。みんなが注目して彼を観ながら、そんな空気を思いっきり吸い込んだのかもしれないな。

ここから先は

349字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!