見出し画像

2023年7月16日 日曜:何かふしぎといい感じになるということで

昨夜は割と娘もよく寝てくれた。ミルクを飲まなかったけど、乳で足りたのかな。少しゆっくり眠れると随分といい。それでも朝はのんびり起きる。

掃除、洗濯。朝、よしずの隙間から光がキラキラ入り込んできてたので天気がいいことがわかって、パシーマと敷きパッド、枕カバーなんかも洗濯することにした。

朝から暑いけど、光がキラキラときれいだった。娘にごはんをあげつつ、私用にご飯を炊いて、栄養おにぎり(塩昆布、ひじき、枝豆、アミエビ、もち麦、五部づき米)を作っておく。暑くて食事がてきとうになりつつあるから、鉄分とかいろいろ摂れるように。作ってあるものがあれば食べるから。

それから私の朝ごはんにCostcoのマフィンを!推しスーパーで買ってきたやつ。小売してくれるのほんとにうれしい。いくら安くておいしくても12個はいらない。量って重要。多ければいいわけじゃない。ちょうどいいのが1番いい。ストックの酸素系漂白剤など買う時もいつもすごく悩む。1kgの方が安いけど、500gでいいんじゃないか…などと。でも今回1kgを買おうとしてる私がいる。これを最後に1kgか500gか決めてやろうじゃないか!

午前中指定にしてた無印良品の荷物が届く。こないだ買ってちょうどよかった収納ケースを3つ追加で買ったんだ。お店に取りに行くつもりだったけど、あと500円くらいで送料無料になるみたいだし、届けてもらえたら助かるなーと、食べたかったおやつも3つ買ってあげて、それもささやかに楽しみだった。

収納ケースも一気に4つ買うと安いんだけど、試さず買って失敗したら困るというか、数百円のことで博打を打つ方が気持ちが揺れるので、それなら試してみて、しっかり確認して3つ買う方が気持ちよく買えるなーって。

お得に買って楽しい時と、そこは渋らなくてもいい時とある。どんなものにも適用されるルールは、お得に買う!か、渋らず行く!の、どちらでもなく、穏やかに満足して買える方法をとる。だ!方法から動くんじゃなく、気持ちから方法を選択する。ひとつひとつ練習中。

ここから先は

2,216字 / 5画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!