会社にはもう行かないぞの弊害

オフィスを持たないエンジニア軍団。彼らがどれほど気分転換、運動不足解消、孤独からの脱出に時間とお金を遣っているかを理解せずに自由でよいと思っているのは、物事を片側から見ない人かもしれません。

アドラーも幸せの定義を働いて誰かに必要とされることと言っています。誰かは家族の場合もありますが、仲間だったりします。仲間や教えてくれる先輩や上司に認められること、目の前で褒めて貰えることは30歳までは大切。

1人で誰にもいない部屋でずっとずっといて気持ちも身体も元気でいられる方は少ないと思います。リモートワークの弊害とメンタルケアは急務。目の前の自由は実は心の病のリスクと背中合わせ。

オンライン会議だけでなく誰かとマスク越しで良いからリアルに話すようにしてください。慣れていない仕事をされている1人暮らしの方は特に危険です。実家からのリモート勤務も考えてください

猫や犬も飼い主がいるときに安心してぐっすり寝たり落ち着いてご飯を食べます。人間も生物なので同様です。誰かがそばにいるから安心するんです。孤独にならないように働いてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?