見出し画像

20代は働かない自由も働く自由もあります

月の自由時間を計算してみてください。平日は会社時間は通勤を入れて10時間。寝るのが8時間。ランチが1時間。残り5時間が自由時間。月に20日で100時間。休みの日は10日だとしたら240時間。なんと340時間の自由時間もあります。平日の朝と休日の過ごし方が大切なんです。時間は平等。ですがいつの時代も20代の働き方や過ごし方が大切なんです。

23歳で社会に出て30歳までの7年間の過ごし方て仕事だけでなくそこから75歳までの45年間が決まります。若いとラクしたい。なるべく目立ちたくない。早く引退したいと言いがち。職場における腰掛け感を出してしまうんです

なんとなく大学出てから23から30までの7年過ごし、あまり活躍しないからなんとなく会社にいづらくなりなんとなく転職。そこから上手くいけば良いんですが、何をやりたいかわからない、転職ゴールだからリモートとか条件重視にしてみるにしがち。

30代からは20代の頑張りのツケで働けます。将来にラクをするために20代に仕事における働き方や考え方を体に覚えさせられると良いですよね。仕事は運動と似ているから最初の基本が大切。仕事を楽しく続けるコツを会得しちゃってください

例えば基本の報告、連絡、相談もルールと決めちゃうと別に抵抗がありません。時間は守って遅刻はしないと決めてしまうと良いんです。仕事は最初は模倣。企画などはこうなりたいとロックオンした先輩から教わってください。

そして営業。クライアントは嫌いなヒトとは働きたくないのでせが、思考を身につけてください。若いって、経験がらなくて頑なになりがち。自分が考えるより頑固だから、なるべく素直になれると良いですね。

任せてもらえて信頼されて働く方がラク。積極的に学ぶヒトを周りは応援してくれます。だから340時間ある時間を知識を入れる時間にあててください。若いと知識がないから知恵やアイデアが出ないんです。

自由な時間に、夏休みの自由課題をやるように仮説を立ててテーマを決めてインターネットや本を読むようにするだけで違います。あとは会社での過ごし方。個人主義な人に教えてくれない組織ではなく、惜しげもなく技を教えてくれる人や経営者に出会ってください。

20代に仕事だけ考える時代があっても良いかもしれません。働かない自由だけでなく働くを学ぶ自由もあるんです。20代は大切ですよ。


この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?