見出し画像

愛をかけ続けても見返りは求めず

なかなかうまくいかない人の多くは、何でも周りが悪いと思っている場合が多く、それだけではなく文句や愚痴は言うのに今を好転させる努力や工夫がないことが多いように感じます。

自分の性格や相手の性格は絶対変わらない。これを憂いたり変えようとしないこと。だから人との距離感や話し方を変えるだけでかなり快適に生きられるのにと思います。快適に生きない人の多くは、受け入れ能力が低いことがあります。いつも自分だけ不孝や理不尽を憂い、その理由探しをしがち。

受け入れて、全部自分が決めたことと思えば良いんだと思います。あとは周りに愛をかけること。お金や時間ではなく、笑顔と声、そしていつもよい方向にいくように祈り応援すること。それだけです。

そうして過ごしていると、大概のことはニコニコとやり過ごせるだけでなく、人間関係でトラブルになることはほとんど無くなります。もし相性の悪い人やパートナーに合っても、選んだ自分のせいなんだと受け止めて、相手に求めず、相手を変えず、喧嘩もせずに距離感を変えることで多分好転します。話し合いも適度に冷静に。

愛はかけるが見返りは求めず、出会えたことに感謝さえしているとなんだか毎日が幸せになるし、周りからも良くされるから不思議。魔法みたいにいろいろと良くなりますから試してみてくださいね、

メンタルが強い人とそうでない人の差はほんの少しの受け入れ力と人のせいにしない。かと言ってなぜは探さない。これだけだと感じます。物理学上一番外的な力に弱いのは硬いガラス。一番強いのはしなやかでカタチを変えながら力を逃すゴム。壊れずに強いんです。

パートナーとの関係。仕事や会社との関係は出会えた奇蹟に感謝すれば大概はうまくいきます。自立したしなやかな関係が理想ですよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?