見出し画像

老々介護、声が出ないと、こんな事件が起きるんです!(笑)

声が出ないと・・・こんな事件が起きるんです!


昨日は風邪をひいて声が出ないので、早く治りたいと横になっていました。
金曜日に友人と『河鍋暁翠』特別展を三岸節子記念美術館に見に行って
串揚げを食べて、充実した一日を過ごした。


だったんですが、帰りの電車の東海道線が1時間以上「木曽川」駅で停車したままで、空きっぱなしのドアから伊吹おろしの風がビュービュー吹き込んで、気をつけていましたが冷えちゃったんでしょうね!(笑)


そして、今日もまだ、声が出ない。

遊びに行ってなんなんですが、金曜は母がデイサービスに行ってくれる日。友人が4日までだから是非行こう!と誘ってくれたので出かけたの。

しかし、こんな症状の風邪をひいたのは、はじめてで・・・喋ろうとしても「クチパク」になっちゃうんですね!

ヤマトさんが来ても、インターホンで「クチパク」、慌てて走って玄関あけてヤマトさんに「お待たせしてすみません」と言っても、クチぱくでは

「もみゃたせいてういまえん」

みたいなカスカス呼吸音が洩れるだけ・・・

ジェスチャーで手でパクパクして、頭下げて、ペコリをすると、

「あぁ、声やられちゃったんですね!」

みたいな反応が返ってきて、荷物を受け取る・・・声が出ないって案外
困るもんだなぁ、と思っています。

まず、母の電話が・・

「は?なに?アンタ酷い声ねぇ。ヒキガエルのような声じゃない。あぁ、汚い声って聴きたくないわね。」

じゃぁ、電話してこないでよ!と言ったって、声が出ないから
クチパク・・・でスーハーしか音が出ない。

「なに?は?何言ってるかわからないから、ともかくスグ来なさいよ!」

「無理無理、声でないから」といっても・・・クチパク

母の方は「口答えもできなくてちょうどいい」と思っているんじゃないでしょうけど、話が通じないから「直ぐ来い」ばっかりなのね。

それでFAXで「声が出ないし、風邪だと思うけど  また、コロナかもしれないから、月曜日に医者に行くまでは伝染させたら大変だから行けないよ」

と、流したら・・・・

「ちょっと、FAXの紙が無いからスグ来なさいよ!だいじな要件かもしれないから!」

「それ、私だって・・・・」といっても・・・クチパクで通じない。

FAXの紙がないんじゃ、持っていくしかない・・・

しかたなくコピー紙をもって実家に行き、コピー紙をセット。

母は本当に声が出ない私を見て

「私より20歳年上のおばあさんより声がしゃがれてるじゃないの!アンタまた、コロナじゃないの!私に感染させたら大変なことになるのよ!わかってるの!そのこと!」

と文句を言っている間に

私の送ったFAXが

ジャージャーと音を立てて出てきました・・・

「声が出ないし、風邪だと思うけど
また、コロナかもしれないから、
月曜日に医者に行くまでは
伝染させたら大変だから行けないよ」

母は一目見て、パッと反論できず・・・・

私は内心「どーだ!わかったか!」と思ったのもつかの間・・・

「バイキン付くと困るから早く帰って、あ、手袋してドア開けて頂戴!お茶も出さないわよ!バイキン付くから!」

と母は超潔癖症なんですが、ビビり方がマウントしてるの!

私は苦虫をかみつぶし、笑っちゃわないように神妙にビニール手袋して
ドアを開け、帰ってきました(笑)

車の中で、きっと、今ごろ母は手袋はめて、FAX電話の周りをアルコールティッシュでゴシゴシ拭いたり・・・

私が履いたスリッパなどに、シューシュー除菌スプレーして、窓開けて、息を吸ってるかも?

と笑えてきちゃいました!

明日は、ともかく医者に行って…と思っていますが、こういう場合はかかりつけの内科よりも、耳鼻咽喉科に行った方がいいのかしらね?声が出ない以外には風邪の症状は出ていない。喉に吸入とか、内科ではしてないような気もするし、どうしたものなんでしょうかね。


よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。