マガジンのカバー画像

音楽家の確定申告とお金の情報

25
音楽家の確定申告、給付金や補助金やお金の話などを紹介していきます。音楽家向けの情報中心ですが、音楽家の実情などに触れてもらえましたら幸いです。
運営しているクリエイター

#確定申告

確定申告終了! あと二日!! まだの方はがんばりましょう!!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
1年前
3

絶賛仕訳中!〜確定申告!日曜日はえびちゃんレッスン発表会!!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
1年前
4

音楽家もお金のことを考える必要がある

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
1年前
12

迫り来る確定申告。少しずつ準備していこう!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
1年前
6

文化庁の補助金の実績報告は3月までですよ!!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
3年前
5

音大卒業と確定申告の時期。青色申告承認申請は4/15まで延長。

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり…

蛯澤亮
3年前
6

継続支援事業に感謝しつつ、あえて文化庁に諫言する!!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫ さて、今日から始まった文化庁の継続支援事業の第四次募集。みなさん、申請しましたか?昨日もそれに関して書きましたが、今回はあえて文化庁にもの申したい。 第一次募集申請者が一番不利な状況に今回、第四次募集が行われたのは単純に申請数が少なく、予算が余ったから。つまり、需要がなかったわけです。なるべく多くの芸術

持続化給付金ついに入金!!感謝とともに疑問!!なぜこんなにも遅いのか??

5/1から始まった法人、個人事業者向けの持続化給付金申請。初日に申し込んだ私ですが、四週目…

蛯澤亮
4年前
49

音楽家が持続化給付金を申請してみた【フリーランス救済】簡単にわかる解説

いわゆるフリーランス向けの給付金が5/1から申請開始となりました。 今回の武漢コロナ騒動で…

蛯澤亮
4年前
15