見出し画像

ノートPCのSSD換装記録

エバコンにょ。
世間がお休みの日にPCメンテせなー。
SSDの容量なさすぎて「切り取り&スケッチ」でのスクリーンショットすらできなくなったにょ、やべーやべー。

PCのHDDをSSDにする、もしくは、容量の大きいSSDに換装するってことを、案外何度もやってるんですが、しょっちゅうやることでもないので、
毎回、忘れるよねー。
なので、SSD換装したぞーのメモを。

◆SSD換装(交換・アップグレード)のメリット
・今使っているメインディスクをそのままクローンするので、ソフトの入れ直しなどの必要がなく、同じ環境が実現する
・HDD→SSDの場合、スピードアップがかなり期待できる
・今より余裕のある容量のメディアに移行できる


◆今回のPC&OS
Lenovo yoga C740
Windows10 

以前やったときは、
EaseUS Todo Backup Free や
AOMEI Backupper
というフリーソフトを使ってたのだけど
私がやりたいクローン(いろいろパターンがある)について有料になってて
(企業としては当然)
他になんかないかなーと探したところ。


パソコンりかばり堂本舗
 さんの、
パソコンサポートブログを発見。

Macrium Reflect 8 Free、キミに決めた!
ブログ読んでて、PC苦手な方は、こういう良心的で詳しい人にやってもらうのがいいと思ったにょ。
パソコンりかばり堂本舗さんにお願いしたことはないにょだが、
エバコン、過去に、西東京パソコンレスキューさんに、キーボード取り替えてもらったりしたぞ。マウスコンピューターで、もう修理不可ですと言われた古いノートPCのキーボードを、アリババで買って、3か月ぐらい待ったかな? 忘れたころに届いたキーボードを取り換えてもらったんだ。今も動いているにょ。

1)SSDゲットだぜ
今回、CrucialのSSDをチョイスしたんだけど、
Yoga C740で使えるSSD~で検索したらぱっと以下のページ出てきて。こりゃ間違いない、と思って、Amazonで購入! 親切なページだにょ。

ここで、以前使ってた、m.2 SSD機器を使おうとしたら、
ネジ留め式で、くそ面倒な上に、
私の使いたい端子の形式には対応していなかった!
m.2 って端子部分は、
a)M-Key
b)B-Key
c)B&M-Key
ってのが主に存在してて…私が今回使いたいM-Keyに対応していなかったという…! 以前、こんなの意識して使ってたか、私?
認識しないから、初期不良かと思って、Amazonに返品するとこだったにょ~!

詳しいことが知りたかったら、バッファローさんのこちら見て。


2)m.2 SSD外付け機器
SSDを指してからPCに接続 。
さっくり接続できたー! 

接続できてるかどうかは、画面左下のWindowsスタートマークを右クリックして、ディスクの管理で見るとよいですよ。
新しいSSDをフォーマットすることもできます。
初期化の種類らしいんだけど、MBR と GPTってのがあって、換装する際にそろってないとエラー起こすらしいので、元のメディアがどうなっているかチェックして、そろえたほうがよさそう。MBRは扱えるサイズが決まっているので注意。

この機器は、なんとかのお立ち台みたいに、ぶっさすだけで使えて、超便利! ケース型のものより、かなりオススメ。これは買ってよかった!!

これな。

3)Macrium Reflect 8 Freeで、クローン。
あっさり成功! わー!! 書くことない~!
もっと9849って人は、上のパソコンりかばり堂本舗さんの、パソコンサポートブログを読むべし。
さっきもでてきた、MBR と GPTってのがあって、ほかのツールはMBR→MBRじゃないと無料ではできない、とか、いろいろあってね。
わちのノートPC、そもそもGPTでしたん。
GPT→GPTだったのだけど、Macrium Reflect 8 Free では、スムーズにできました! うぇーい!
ちなみに、GPTだと、SSDの大きさに制限がないらしい。
とはいえ、このお立ち台みたいなアイテムに、扱える容量の制限があることもあるので、注意だにょ! とりあえず、2TBくらいまでなら大丈夫そう~

いよいよ本体の中をあけて、SSDを入れ替え!
うまく動くか緊張するよね…!
裏ブタをネジ外して開けるんだけど、ぴっちりしまってて、なかなか開かない! なんとか開いたけど、どっかツメ折れたのではと心配になる。ちゃんとネジとまったから、まーいいか。
SSD取り換え終了。中、案外ほこり入り込んでないのは、すごいなあ。放熱とか、大丈夫なのかにょ?

蓋を戻す前に、起動してみる。
ばっちり! 起動した&容量増えとる。
スクショも無事とれたよ。よかっぱよかっぱ。
エバコンマシーンが復活です!

御疲れさまでした!!!

▼買ってよかったものまとめ
・ノートPC Lenovo yoga C740(丈夫でええよ、タッチペンは正直使ってないけど)
・M.2 SSD  
・SSDのお立ち台的な機器
・Macrium Reflect 8 Free(フリー!)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

おだてに弱いお調子者、サポート頂けたら、張り切っちゃうよ! 後回しにしがちな、自分の作品作りの資金にさせていただきます!