見出し画像

私は育児に向いていない論

タイトルの通り、私は多分育児に向いていません。

息子出産後、よーーーーーくそれがわかった。

育児というのは、待つことが本当に多くて、正解がない。
正解なんて、お子本人もわからんかったりする。気がする。
自分の努力と行動で今まで何とか何かを乗り越えてきた私だけど
努力でどうにもならんのも育児。

息子を生んで2か月。
早くも保育園に入れる作戦を練りに練っています。

理由は稼ぎたい・働きたいというのもありますが
何より離れたいからです。

d私は娘を6ヶ月で保育園にいれました。
6ヶ月で入れることに何の迷いもありませんでした。
私と二人きりでいるより、保育園でかわいがってもらった方が
彼女にとって幸せだろうと思っていました。

周りの友達の中には
1歳までは一緒にいたいな、とか
離れたくないから育休延ばそうかな、とか
そういう声も多いのですが
私には信じられませんでした。

すごい。

すごすぎる。

母親の鑑。ママオブママ。最高の母親じゃん。
一緒にいたいと思えるって、なんてすごいんだ。

ひきかえ私は。

離れたいが優先して保活をしている。
なんて最低な母親なんだ。
自分で産んだ子なのに離れたいなんて…




と。




すっごいすっごい凹んだのが
息子1か月のときでした。

それを元上司(2児のママ)にぽろっと話したところ

「わかるよー!」と。

保健師訪問のときにもぽろっと話したところ

「そういうお母さんだって多いです!それでバランスが保てるならそれが一番いいんです!悪いこと何もありません!」と。

元からの友達からのママ友に話しても
「うちもそうだよー離れたいよー」と。


あ、

私だけじゃなかったんだ。


ここでようやく楽になれた気がしました。

産後鬱の一歩手前までいったのですが、
私だけじゃないということで、かなり楽になりました。

ママって
きっと知らず知らず、「こういうママがママである」という
不文律がある気がします。

私はそういう理想なんてないと思っていましたが
本当はあったというか、思い込んでいたんですね。

子と離れたい親だっていていい。
ずっと一緒はしんどいって思っていい。

自分にOKを出すことがようやくできた気がします。

保育園での娘は超楽しそうだし
限られた時間だからこそ、すごく集中して娘との時間を過ごしていた気もする。

今絶賛就職活動中ですが
決まったら君たちの学費は何としても貯めるからね。
お金のせいでやりたいことを諦めることがないように
ママは頑張りたいと思います。

もし、私と同じようなママがいたら。
安心してね。あなただけじゃない。

子どもを愛しているけれど
子育てが楽しくない、子どもと離れたい。

そんなママはあなただけじゃない。

大丈夫。子どもが清潔で生きていれば花マルだよ。


自分への備忘録もかねて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?