見出し画像

大人の学級日誌#51 芸術家の修行   創造のエネルギー💥横尾忠則展

10月17日まで
東京都現代美術館で「GENKYO横尾忠則」が開かれています。

テーマは「原郷から幻境へ、そして現況は?」です

「横尾芸術のダイナミックな展開を、心うちふるえるまでに体感することができる」・・・心うちふるえました

私の日常には、「芸術家」は存在していません。

でも「芸術家」にいつかはなりたくて、「芸術家」の修行を少しずつ始めました

そのためには、一流の先生から学ぶことが大切だと考えています

今日の先生は「横尾忠則」先生です

先生は「自由を獲得するためには、こだわりを捨てること、遊びの精神を忘れないこと、言葉にしばられないこと、頭ではなく身体の言うことを聞くこと」

と語っています

それが「アホ」になることだと!!

1日中ずーと「アホ」でいられないので、

1日のどこかで「アホ」になる時間をつくろうと考えました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?