見出し画像

自分の「好き」で生きていきたいタフな若者を応援しています🌸

2021.04.23

私は、大学生を2回経験しました
1回目は18歳の時です。バスケットボール一筋の私は、
バスケットボールを武器として大学に入学し、
そして会社にバスケットボール選手として就職しました🏀

それから、いろいろ経験(社会で学び)、起業し現在となります

そのキャリアをさらに広げるために、
仕事と学習(大学生)を並行して進めることにしました

2回目は2016年3回生に編入し、2019年に修士に入り、
2021年の現在は博士後期で研究を進めています

私は、キャリアと学びを常に結び付けてきました

今日は、ある調査結果をご紹介します
大学生のキャリア意識は下記の4パターンあります

① 将来の見通しがあり、何をすべきか分かって実行している
② 将来の見通しがあり、何をすべきか分かっているが、実行していない
③ 将来の見通しがあるが、何をすべきか分からない
④ 将来の見通しがない

⭕学習意欲の高い学生はでした
⭕参加型授業に積極的に履修していたのもでした
⭕知識習得だけでなく資質・能力(対話、協調性、プレゼンテーションなど)
 が高いのもでした
⭕1週間の過ごし方として、自主学習、課外活動・対人関係が高いのも
 でした

キャリア意識が高いことにより、
ひとり世界に閉じこもらず活動や対人関係を通して
世界を広げようとしていることも見受けられました

そして、このキャリアに対する考え方①~④が
4年間で変化しにくいのです。
 ⭕1年生の時①だったら、4年生でも①
 ❌1年生の時④だったら、4年生でも④

また、4年間の成績は変わりにくく
1年生の成績(GPA)と4年生の成績は相関関係があります

1年生のはじめの過ごし方で4年間が決まるということですね

難しいことかもしれませんが
✅将来どのようになりたいか考えましょう
それに向かって学生時代から行動を起こしましょう
大学4年間はとても自由な素晴らしい期間です思いっきり楽しみましょう

リモート学習の高校生、大学生のみなさまも多いことかと思います
この時期に学びたいことに没頭したり、自主学習を進め、独習力を高めるいい機会だと思います

私は、自分の「好き」で生きていきたいタフな若者を応援しています💛💚

本日参考にした資料です📙




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?