見出し画像

習慣にしていること#3 食べ物の組み合わせルールを守るだけでダイエット成功


2021.04.20

ダイエットは永遠のテーマですよね。次々とダイエット本も出てきます。

簡単に痩せる方法ないかな?

みんな思っていますよね

私の身長は161cm、現在体重は47kg、体脂肪は18%です。
///少し自慢です///

もともとスポーツは大好きで、マラソン、筋トレは10年続けています。
体重コントロールはマラソンのタイムを落としたくないから、、、
1kg体重が減ると3分早くなるという神話があります。

「あまり食べないの?」
と聞かれることもありますが、
食べないと走れない、食べないと疲れは取れないのでちゃんと食べます。

そこで私の「食べる」ルールを紹介します

朝は
       レモン湯とコーヒー
昼は
       ヨーグルト・パプリカ・フルーツ・トマト・かぼちゃ
夜は
       野菜(トマト、パプリカ、かぼちゃ以外)、肉、魚、納豆、メカブ、パン


とても簡単です

腸のことを考えた食事法
食べ物の組み合わせのルールを守るだけで、食べてはいけないものはありません。

×朝・昼に食べる「軽い食べ物」と夜に食べる「重い食べ物」を一緒に
 食べない

簡単でしょう。
ダイエットだけでなく、疲れが取れる、よく眠れるなど体調もよくなります。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

でも
外でランチを食べる日はみんなと楽しくなんでも食べます

20210420挿絵

この記事は、こちらの本と記事を参考にしました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?