くないの進捗、銀拾う。冶金楽しい。


くない。

先週作り直した苦無を、やすりでゴリゴリ削った。体感30%進捗。まだまだ。銅アンクもいくつか削り、削り粉が出たので、アルミと銅の合金の為に合わせてとっておく。Future melt楽しみ。苦無といえば今はNARUTOらしいが、自分はもっぱらWIZARDRY経由である。

昨日試した「アルミニウム青銅」は、銅を8、アルミを1位の割合で冶金したところ、まだらに合金されてしまい、面白い色味になって、新たな境地を垣間見た。銅とアルミを合金させると、妙に硬くなり、割ると脆い。合金の実感が超楽しい。なんで今まで気が付かなかった( ^ω^)・・・

他にもブロンズである銅と錫、銅と鉛の鉛銅合金、他にも試したいものがある。錫だけはないので、銅とピューターなら今はできる。ビスマスは果たして。

運がとても良いことに、ジャンク家電を手に入れることができ、買い物ついでに銀のアクセサリーも拾ってしまう臨時収入が( ^ω^)どうしたものか。普通に路上で拾った。なんか来てるだろ、これ。

sv925。

銅とアルミ、他の金属を確保できて嬉しい。やすりがけを頑張った応報かもしれない。アルミインゴット、銅アンクとも、かなりピカピカに磨いている✨銀は冶金に充てる。やれってことなんだと思う。アートクレイシルバーは既に買い置きしているのだけれど、なかなか使う機会が無かった。

色味が金なのは、銅が割り金なのだと思う。ニッケル、コバルトが入っている感じではなさそう。

削り作業は、電動のバフではなく、鉄ヤスリと紙やすりで頑張るという、身体に負担のかかるやり方で地味に行っている。筋トレも兼ねているので一石二鳥。ピカールのやり方もわかってきた。5回くらい磨いてやると凄く良い。大変だけど。非効率甚だしいが、これでいい(井之頭五郎)

この調子でAuのほうも見つけたいもの。残念ながら基板からとるため、ヨードチンキ&アスコルビン酸ではうまくいかなかった…希ヨードチンキだからまずかったのかどうか。燃やした基板も試しているが、金が溶けている様子がうかがえない。やっぱサンポール&オキシドールやらないとだめか。

基板から、セラミックコンデンサ、抵抗、トランジスタ、キャパシタなど取り集めてはいる。いつやるかわからないけど取っておいてる。また非効率ではあるけども、基板に着いたミリ単位の鉛を基板ごと燃やして採取していたりもする。先日上げた鉛アンクがそれ。基板から取るのに意義がある。

真鍮の溶かし方もわかってきた。先日分解した家電の鉄棒を取っておいて正解だった。20cmくらいのひのきの棒(まさかこの単語がでるとは…)に切り込みを入れて、鉄棒を噛ませて、包帯で巻いて、かき混ぜ棒にした。

冶金楽しい。というかバーナーワーク。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?