見出し画像

私のVR軌跡

最初に何を書こうかなぁ〜って悩みました。
SNSで悩んだ事?VRの知識??あんりあるえんじん???ゆにてぃ????

とりあえず、私のVR軌跡にしようって思いました。
VRは昔から興味があり細く、つまむように触り続けていました。
実は、私に火がついたのは最近です。

では見てみましょう〜。

目次も作ってみましたっ!

VRに初めて触った年

私が初めてVRに触ったのは…実は1995年です。
バーチャルボーイ!
とにかく…微妙でした 笑
バーチャルボーイをVRと呼べるのかは分かりません。でもあの赤い画面が凄く印象に残っています。左右対称?のコントローラーもね。VRが気になる基を作ったのは間違いなくバーチャルボーイでしょう。

次はOculus DKです。2013年くらい。DKとはdevelopment kitの略です。バーチャルボーイの頃と比較すれば現実的なレベルと反応速度でしたが、とにかく解像度が低くて個人的にはまだまだの印象でした。センサーの設置がめんどくさくてお蔵入り。

当時、VRで素晴らしいゲームができる日が来るとは思いませんでした。皆様に感謝!

VRにハマりだした年

私がVRにハマり出したのは2018年、Oculus Goでした。
米国で仕事していた時、Walmartで衝動買いしました。
スタンドアローンで動作するのに何と$300!?
安すぎって感じです〜。今だに使っています。
3DoFの手軽さは知る人ぞ知る、ですよねヽ(´▽`)/
Questにはない手軽さ快適さがあります。

次にOculus Questです。2019年で$600だったかな?
6DoFと言えば、VIVE CEの10万円〜って時代にとんでもない製品だしてきたなって印象がありました。

Questは衝撃でしたっ!VR界の門戸を確実に大きくしました。

運命の年

ここまで…私はガジェット集めに近いレベル。
ほほぉ~凄いねぇ…押し入れへGo!って感じでしたが、転機がありました。それは2020年ですっ!

2020年といえば、そう…新型コロナウィルスです!
社命があり、私はDistance Learning (DL)の道を探る必要が出てきました。
遠方への輸送手段、Learningとしての質、高解像度モニターの搬送などを考慮しVRの高解像度のHead Mounted Display (HMD)導入を決意。
QuestやGoと比較しつつVIVE Pro2を含め…いくつかのデモを実施。
2021年に購入したのがVIVE Focus 3、大量に導入しました。
発売日に届いたよ!

これでみんなを救えると当時は思いました。。

とにかく大変だった…。

めでたく5KのHMDを導入できました!
めでたしめでたし~(/・ω・)/ってなればよかったのですが。

現実は甘くありませんでした。

どうしてこうなっちゃったの…。

初物はトラブルが多く、今でこそ快適に動作しますが、購入当初はバグや不具合に悩まされました。
Focus3 のバグも相まって何度ソフトを入れなおしたか分かりません。
複数台を同時に起動すると、なぜかコントローラーがランダムにペアリングされごちゃごちゃに…(2023年6月現在発生せず)。
アプリ開発しようにもVIVE Wave SDKの情報ってだけで少ないのにFocus 3に関する情報は殆どなし。
最初期はPCVRにも繋がらなかった(Focus3の対応待ちだった)ので途方に暮れていました。
Quest側で開発を進めても、Focus3側ではSDKを入れ替えた程度では全然動かず。
丁度、OpenVRとOpenXRの過渡期でもあり、正にカオスといったところ。
Focus3のOpenVRの情報があればまだ何とかなったかもですが…とにかくOpenXRだったのでもう辛い。

現実逃避しているわたし

それだけではありません。
他にも大きな問題が発生しました。

それはまた次回に。

またね。読んでいただきありがとうございます~(/・ω・)/


いいなと思ったら応援しよう!