見出し画像

俺だけは見逃さなかったスポーツマンシップ@日本オープン。

久しぶりにプロゴルフをじっくり見た。

日本オープン@紫カントリーすみれコース@千葉県野田市。

谷原秀人と稲森佑貴の最終組の痺れる攻防

稲森の、辛抱強く、しかし攻めたゴルフが谷原のミスを誘ったのか。
稲森の逆転優勝は、それはそれで堪能したんだけど、

最後のアテスト・エリアで見た稲森のスポーツマンシップを見逃さなかったんだよ、ボクちゃんは!

アテストってのは、プレー終了後にお互いのスコアを確認してスコアカードにサインを交わすこと。

そのテント内がテレビにずっと映ってたんだけど、先に谷原選手がアテストを終え、2人に付いていた2人の競技委員さんに、サインを入れたボールと手袋をそれぞれ手渡した。

へー、プロゴルフって、こういうことするんだね。良いねえ。

って思ったら、その後に稲森プロが同様にボールと手袋を同じ2人に渡した。

と思ったら、渡した直後に回収した。

そして今度は、ボールと手袋を入れ替えて、渡し直した。

つまり稲森プロは、先に谷原プロからボールをもらった競技委員さんに、再度ボールを渡して、かぶったことに気づいたのだ(想像ですが)。

そりゃ、もらう側からすれば、ボール2つより、ボールと手袋1つずつの方が、良いもんね。

しかしね、伝統ある日本オープンに勝ったその直後ですよ?

普通、大コーフン状態のはずでしょ?

なのに落ち着いてる。こうじゃなきゃ、ゴルフって勝てないんだろう。
そして、人間が出来てる。勝った直後から、人に気を遣ってる。

スポーツマンかくあるべし。

一発で、稲森プロのファンになった。

それでは、またー!

サポートいただけるなら、グンとやる気出します。