見出し画像

とにかく、稼ぎたいっ!

どうも、こんにちは。
【株式会社自分の社長室】では、自由気ままにその日の出来事や趣味について書こうと思います。あまり「学び」のようなものは提供できないかもしれませんが、暇つぶし程度に読んでください。

今日の記事は酔っ払いながら書いたので色々と書いてしまうかもしれませんが、悪しからず。


約2週間前に大きなプロジェクトを終えて、ようやくまた昇給の目処が立ったわけですが、それでも年収2000万円、、、、。

全っ然足りておりません。お金。

僕には野望がございまして、その中でも大きな2つが
・2億円の家に住む
・ベントレーに乗る

ということなんですが、これらを本気でやろうと思ったら全然2000万円じゃ足りません。結婚に子育て、親の介護などなど。生きていく上での必要最低費用を賄い、野望を達成するには年収2000万円では足りないわけでございます。
というのも、この世には税金というものがございまして、給与所得は稼げば稼ぐほど半分くらいが所得税として取られてしまうわけです。やっぱり会社員としてお金持ちを目指すには限界があると、そう思います。

というわけでやっぱり事業所得が必要だと思います。自分で稼ぎのタネを見つけて、何から何まで自分で手配して、リスクを取る。社長としてこの世の中に価値を提供していくことが必要。
やっぱりこの世は言ったもん勝ち、やったもん勝ちです。同じ仕事をするにしても、それを思いついたオーナーとしてやるか、雇われた従業員としてやるかで貰えるお金に雲泥の差があります。
つまり、稼ぎのタネを見つけられるかどうかが重要で、自分の能力それ自体はあまり重要じゃないということです。それが、資本主義に生きるということであり、資本主義から逃げずに戦うということです。僕はそう理解しています。

自分で何か事業を起こすには、今までの学校教育、職場での研修で学んできたこととは違う次元の行動をしなければなりません。なぜなら、今まで習ってきたことは全て一流の兵隊になるために必要なことだからです。正直、それらはもうある程度習得したと思っていて、一応不足なく仕事が出来ている以上はそれらを追求しても仕方ありません。

実は本も最近は読んでいません。何故なら、本を読んで勉強した気になってしまうとそれで満足している自分がいることに気づいたからです。本を読んで、知識を増やし、生活を改善して仕事の効率が上がったとしても給料は然程増えません。生活はあまり変わりません。もっと違った次元でのアウトプットが必要なんだと思います。

というわけで、「とにかく何かを世に出さねば」ということでこうして簡単に書ける文章を日々公開しているわけでございます。その他の副業も少しずつリサーチして出来そうなことはやっているのですが、やっぱり金を稼ぐのは「働く」こととは別のスポーツなんだと思います。全く結果は出てございません。笑

それでもまだまだ24歳。この先に人生は無限に広がっていて、どれだけ失敗してもへっちゃらです。むしろたくさん失敗して経験を取りに行く時期です。とにかく出来るだけ打席に立ち、三振でもいいからワンチャンヒットが出る状況を作る。それを意識して今後も泥臭くやっていく所存です。

まずは自分でコンテンツを作れるようになると強いと思うので、ブログの記事はコツコツ書いていきます。ツイッターも継続して自分の言葉がある程度の規模の人の目に入るようにします。
趣味も全部商材になるんじゃないかと思っています。打ちっぱなしの練習を動画に撮ったり、ゲームも録画すれば立派な実況動画です。出来ることは全部、やるしかありません。
あとは起業家の人に会いに行こうとも思っています。周りにそういう人がいなさすぎて参考にできるモデルケースがないからです。師匠・メンターは偉大です。

あとは自分のバランスシートがボロボロになっているので財務状況も立て直します。背水の陣で買ったベンツが結構家計に響いています笑。

そんなこんなで今後も色々試してみて、その結果を書いていこうと思うので今後ともよろしくお願いします。それでは、また。

-----------------------------------------------Fin

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
もしこの記事が面白いと感じたら、他の記事も読んでみてください!
スキやフォロー、記事のシェア等も非常に励みになります!

https://note.com/easypendragon/n/n1e171304d0b3


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

もしも記事が面白いと思っていただけたら、サポートして頂けると嬉しいです。 本を読んだり、いろんな経験をしたりして、自分の学びを加速させることに使いたいと思います。よろしくお願いします!