見出し画像

僧侶が演奏するボブマーリー楽曲が話題に

昨夜、秋田の僧侶(そうりょ)が仏具を使い、ボブマーリーのThree Little Birdsをカバーした動画が話題を集めた。

動画をアップした僧侶は?

動画をアップした僧侶は英心&The Meditationalies(エイシン・アンド・ザ・メディテーショナリーズ)というレゲエバンドのメンバー英心である。南米での音楽修行、仏道修行を終えて活動をする伴侶音楽家で秋田県在住のミュージシャンと共に14年に結成。15年にリリースされた1st  Album「からっぽ」ミュージックマガジンにて年間ベストアルバム2015レゲエ[日本]部門で第1位に輝く。18年には3年越しの作品2nd Album「過疎地の出来事」がリリース、地元秋田県の人口減少や高齢化などを秋田弁を混えながらう歌った楽曲が収録されている。

仏具を使ったボブ・マーリー 「Three Little Birds」

ギターや仏具-印金、数珠(念珠)、木魚、せん法太鼓、太鼓が使用されているようにみられた。

Bob Marley (ボブ・マーリー)と日本

Bob Marley (ボブ・マーリー)(1945年〜1981年) ジャマイカの小さな村、ナイン・マイルズ出身のレゲエミュージシャン。「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」に選出される、レゲエの先駆者の1人である。

79年にはBob Marley & The Wailers(ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ) の日本ツアーで新宿・厚生年金会館大ホール、渋谷・渋谷公会堂、中野・サンプラザ、 大阪・厚生年金会館大ホール、フェスティバルホールを回ったツアーが開催された。81年には追悼公演「ボブ・マーリーよ、永遠に。」が日比谷公会堂で行われる等日本でも人気を誇った。

日本では生誕75周年となる今年7月に発売となるベストアルバムの楽曲投票が開催されている。(4/30迄) またYou Tubeチャンネルにて、12部構成のドキュメンタリーシリーズ『Bob Marley – LEGACY: 75 Years A Legend』が随時公開されている。

トレーラー映像

LEGACY: 75 Years A Legend (Episode 1)

LEGACY: 75 Years A Legend (Episode 2)



記事を読んでいただきありがとうございます。 THE VOIDのサポートをお待ちしております。