見出し画像

東西線上の人、小金井でEDHする人になる(予定)

どうも、ゆきあです。
以前はDNで「東西線上のギャザ日記」というブログを書いていました。

URL: https://eastwest.diarynote.jp/

この数年で「MtGと同じくらいに、なぜかRedmineが面白くなる」という、人生の色々がありましたが、ひょんな事からEDHを始めることになったので、日記再開してみようか、と思った次第です。

ギャザ日記の再開に際して、改めて、サービス終了したDiaryNoteには御礼を申し上げます。
今も見れる事がありがたいですし、様々な楽しみと出会いを頂いた事、本当に感謝しています。


ひょんなこと

きっかけはこのツイート

https://x.com/shinjutei_mtg/status/1762311657542566306?s=46&t=RyNCxnmFOoq9xekJPplihA

ぼく「ねーねー、そろそろ、これ行ってみたい」
よめ「ん?それよりこっちの方が気になるんじゃない?」

https://x.com/shinjutei_mtg/status/1764561449756799148?s=46&t=RyNCxnmFOoq9xekJPplihA

ぼく「え、真珠亭さんがムサコのブックオフに来るの・・・?マジ?」

・・・という事があったのが先週の月曜日。

真珠亭さんは自分の家から比較的(ロードバイク基準で)近い東村山で活動されていて、以前Twitterでお声がけ頂いていた、ということがある。
んだけど、娘も小さいし、いずれは・・・。
という思いでいた。
けども、徒歩圏内に来るとなれば・・・?


ブックオフ武蔵小金井は、TSUTAYAの跡地に最近出来たお店。
バックトゥザフューチャーをリスペクトしたような二本松が植えられた広大な駐車場がチャームポイントだ。
店舗の横にはフレッシュネスバーガーもある。

TSUTAYA時代にも、後期にはカードゲームの取り扱いと対戦スペースがあって、娘とポケカをちょっと遊んでみたりはしたんだが、ギャザの取り扱いは無かった。
元々、家の裏にTSUTAYAがあると便利じゃね?
その横にあるマクドナルドもいいんじゃね?
くらいの感じで賃貸を選んで住んでいた。

まだオンデマンド配信がそこまで普及してない、東日本大震災以前の話だが、
マックが潰れてしまって、フレッシュネスバーガーになり、紙よりも電子書籍を買うようになり、そしてTSUTAYAが撤退した。

そしてブックオフが来た。
なんとギャザの棚もあって、(最近はとんでもないカードも結構陳列しているんだが、)
オープン当時はなんというか、「あ、うーん。。」という品揃えだった。
遊び相手はいないけど、なんとか応援したいなぁ、という気持ちで、家に余っていたフェッチなどを売却して棚を賑やかしたり、とかもした。

ただ、子供とお店に出かけても、ポケカやデュエマは見かけるけどギャザで遊んでいる人は見かけない。
まぁ、遊ぶ相手はいないもんだと思ってた。

が、どうやら、ブックオフ武蔵小金井は毎週水曜日に交流会というイベントがあるらしい。

今日は3月4日の月曜日。
てことは、明後日にお店に行くとギャザプレイヤーがいるって事?ホント?

真珠亭さんとのお約束は来週だけど、近所だし下見に行ってみるか。
水曜日、仕事も都合よく都合がつき、仕事の帰り道にお店に寄ってみることにした。
とりあえず、モダンのデッキを2つ抱えて。


お店には20時半くらいについた。
Twitterを調べてみた感じ、なんとなくEDHのプレイヤーがいるのかな?と思っていたが、店員さんに案内された席に向かうと、4人の人が向かい合って、分厚いデッキの束で遊んでいた。
見まごうことなき統率者戦だ。
小金井で卓が成立するのか・・・。すごいな、というのが率直な感想だった。

そんな統率者だが、自分は、いままで統率者はちゃんとやった事がないし、組んだ事がない。

僅かな経験といえば、統率者向けの構築デッキが初めて出た時。
話題にのって仲間内で買ってみて、そのままスリーブに入れて遊び、超絶にグダグダになったので「おわんねーからキューブやらね?」となったのが、最初で最後の統率者戦だ。

そんなんなので、正直、あんまり良い印象はなかった。

ただ、晴れる屋さんの動画で統率者戦の動画を眺めてはいて、雰囲気は感じていたし、
デッキ構築のレベル基準も整備されてきた事で、多分そんなに闇鍋じゃないんだろうな、という事は、遠くから眺めてはいた。

---早速、卓を見学させて貰う。
勿論統率者はよく分からないが、
ヨーグモス医院っぽいデッキ、
赤茶、ディミーアコントロール、セレズニアライフゲイン系のデッキなのかな、という事は分かった。

デッキやプレイを見ていて思ったんだけど、
色々考えてデッキを作って遊ぶのが、楽しくない訳がねぇわな、という事は分かった。
普通に考えたらそりゃそうなんだけど、自分の入り方がよく無かったんだろうな、と思ったよ。

盤面は控えめに言ってもグダっていたけど、それも含めてそういう日もあるよね、くらいの感じで大らかに遊んでるんだな、という事を感じた。

盤面は4人から3人になり、離脱した人とモダンで遊ばせて貰った。
組み直したモダンで遊ぶのは勿論楽しい。
お貸ししたドメインズーでは、
ギルドパクトの力線で4ターン目に7/7になった血の間の軟泥を見てやっぱり出来る子じゃん、とか思いながら撲殺されたりしつつ、勝者が決まった統率者で遊んでいた人達に話を聞いてみた。

デッキレベルって意識してますか?という質問には、勿論していてレベル5〜6帯を意識して、遊んでる、とのこと。

でも、結構難しいというか揉めがちなレベル帯でもあって、カジュアルだと強すぎて、ガチだと勝てない人が溜まるレベル帯でもある、とのこと。

ジェネラル選びだけではレベル帯は決まらないし、殴りジェネラルだから、という理由でも決まらないこと。

4人とお話している中で、だんだん自分も統率者組んでみようかな、という気になってきた。

身近な環境で遊ばれている環境を遊ぶのは基本、みたいな話もあるんだけど、楽しそうに遊んでるのを見ると自分も輪に加わりたくなった、という感じ。

しかし統率者として使いたいなぁ、と思うカードは、これが全く思いつかない。

仲間内で買って、そのまま引き取った擬態の原形質と巨大なるカーリアのデッキは丸々持っている。
ただ、統率者業界も色々と進化しているようで、統率者戦でしか使わない土地やアーティファクトも色々増えており、流石にこれを持ち込む事は躊躇われた。何より素のデッキリストがグダる事は身をもって知っているし、ムサコ(武蔵小金井の意。武蔵小杉もムサコであることは認める)の卓のレベルとは合わない。

ただ、思い入れがある伝説のクリーチャー・・・?というと、荒廃のドラゴン、スキジリスくん位しか思いつかない。

それも、初めてギャザを始める友達に5000円でデッキ組んでくれ、と依頼されて仕込んだ、という思い出で、自分ではそんなに使ってもいない。(めっちゃ毒は盛られたが。)

自分が今まで1番魂を込めたデッキは、
TC以前の晴れる屋カジュアルフライデー勢なので燃え立つ復讐デッキだし・・・。

https://eastwest.diarynote.jp/201211080158431548/

モダンデューはジャンドで、レガシーもジャンドから入ったけど、伝説のクリーチャーとかいないし。。

まぁ自宅のストレージとか動画を見ながら、
週末に吉祥寺にお出かけして、ちょっと考えるか・・・。
なんて考えていたのだが。

その時は、全く意識してはいなかった。

そう、その週末は、Falloutのコラボ商品が発売した週末だった。

そして、収録カードを眺めていると、昔、特別自分が好きで、わざわざFoilまで買った、統率者戦向きな変な動きをするオタクカードがあった事を思い出すのであった・・・。

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?