eastjp

都内某大学薬学部在籍。専門はbioinformaticsで、ラボでは基本的にPytho…

eastjp

都内某大学薬学部在籍。専門はbioinformaticsで、ラボでは基本的にPython, R, Juliaなどを用いて解析しています。noteではこの辺りの詳細には触れないようにします(競争の世界なので)。 日々の生活で考えたことを綴っていきます。 趣味はゲームとサッカーです。

最近の記事

今日考えたこと 〜転写因子とラーメン〜

重要な転写因子というのは一体何なのだろうか?制御する遺伝子の候補が多いことが良しとされるのか?それとも制御する遺伝子数は限定されていても、その制御の信頼性が重要なのか?そもそも一般に何遺伝子くらい制御するものなのか?というか普遍的に従属的な遺伝子(常に制御される対象である)ってどの程度の数あるのか? 制御の信頼性っていっても、絶対値的な評価って厳しいと思うし... よくわかんねぇ〜、って思いながらボーッとラーメンのこと考えてたら一日が終わりました笑 結局ラーメンなんだよ

    • 【今日考えたこと】210202

      ラボで考えたことネットワーク関連の論文を3つほど読んでいた。既存のパッケージを用いて環境構築したものの、ラッパーで呼び出しているものがしょぼかったりするので将来的には自分でスクラッチしたいなぁ。何はともあれ、新規知見をいろいろ取り込めたのは有意義であった。 家に帰る前に駐輪場で考えたこと 駐輪許可を受けてなくて警告レベルが3にupしてしまった...今申請しても1ヶ月ちょっとで更新されるんだよなぁ。もうしばらく粘ります。 帰る途中に考えたこといい曲を見つけた。リズムが軽快

      • ハイレモンは天動説である。 コンビニでヨーグレットを購入した先輩が残した名言である。

        • 【C++練習日記】 --ABC185_d--

          初投稿なんだよなぁ今、研究室のセミナー中なんだけど、暇すぎるので適当にブログ的なものを開設して適当に試験的に投稿してみるぞぉ。新規登録して1時間ちょっとなのでシステムとか何ができるかとか全然理解してないけど頑張るぞぉ。 早速【問題】https://atcoder.jp/contests/abc185/tasks/abc185_d N < 1.e9, M < 2.e5という条件を const int NMAX = 1000000010; const int MMAX = 2

        今日考えたこと 〜転写因子とラーメン〜

        • 【今日考えたこと】210202

        • ハイレモンは天動説である。 コンビニでヨーグレットを購入した先輩が残した名言である。

        • 【C++練習日記】 --ABC185_d--