マガジンのカバー画像

サプライチェーンマネジメントの本当の話

17
日本ではトラックドライバー不足を発端に、サプライチェーンマネジメントの重要性が再認識されています。 …けど、この領域で実務レベルで役立つ情報はビジネス書も含めて世の中にほとんど出…
運営しているクリエイター

#SCM

目の前の"ラクさ"に気を抜いてはいけない

前回の記事から相当時間が経ってしまいました。 春からコロナ禍でリモートワークとなった一方…

ブルウィップ効果の吸収方法は?

しばらく時間が経ってしまいましたが、昨今のコロナ問題によってリモートワークとなり時間に余…

コロナの影響?トイレットペーパー品切れ騒動の背景について

仕事が思った以上にハードだったため、記事をなかなか更新できていませんでした。 今回はトイ…

【小休憩】なぜコンサルティング会社とのプロジェクトは失敗するのか?

これまで複数のコンサルティング会社とのプロジェクトを経験してきましたが、残念ながらそのど…

ブルウィップ効果

今回は"ブルウィップ効果"について掘り下げてみたいと思います。 ブルウィップ効果とはそもそ…

"なぜ"運べないのか?

物流クライシスが叫ばれていますが、そもそも"なぜ"運べないんでしょうか? 当然、ドライバー…

【小休憩】強みを発揮する領域について

ここまで物流に関する内容ばかり記載していましたが、小休憩を兼ねて自分自身がどんな領域に強みがあるのかを言語化してみたいと思います。 "絶対零度のスーパードライさん"浅草にある某有名ビール会社の商品名(スー〇ードライ・エクストラ〇ールド)みたいですが、会社でのあだ名(陰口…?)は"絶対零度のスーパードライさん"でした。 あだ名の通り、新入社員の頃から自分の頭の中にある判断軸は"ファクトベース"と"定量分析"で構成されていました。 「言ってることは分かるんだけど、そうは言っ

トラックドライバーの働き方

今回の記事ではトラックドライバーの働き方について触れてみたいと思います。 ドライバーはど…

トラック運送業界の働き方改革

前記事にてトラックドライバー不足に触れたので、トラックドライバーが不足している原因やその…