すぎた

学級委員長、キャプテン、班長、リーダー、マネージャー、世の中には様々な管理職が存在する…

すぎた

学級委員長、キャプテン、班長、リーダー、マネージャー、世の中には様々な管理職が存在する中で、そのポジションを経験して来たからこそわかる、これからの時代に合わせたチームビルディングの情報を発信しています。 NTB(NEW TEAM BUILDING)

最近の記事

チームに、必要な要素とは

改めまして、NTBの杉田です。 インターネットの普及により、個人での活動が盛んになり、組織やチームから独立する動きが多く見られます。 しかし、勉強や趣味のために様々なコミュニティーに所属したり、共通の目的や思考でオンラインサロン等に参加してみたりと結局はチームで活動するというのが真理だったりします。 組織から出た人が、何故また組織へと参加して行くのか? そう、自分から選択してその環境に飛び込むのですから当然そこに好意があるわけですよね。 居心地のいい所、楽しい所、トッ

    • はじめまして。

      気付けば、大手運送会社に勤め既に15年も、経過していた。 5年後に管理職(班長、リーダーとマネージャー等と同様)につき既に10年が経ち、長い間組織とは何なのか、リーダーとは何なのかと考えながらチーム作りに励んできました。 この2、3年で自分なりの答えが見え、色々と経験を積んだ中で、これからのチームビルディングに必要な事を発信して行こうと思い筆を持ちました。  仕事は、運送会社なので当然プレイングマネージャーで日々お客様の大切なお荷物を、配達・集荷させて頂いております。

    チームに、必要な要素とは