見出し画像

行動が結果に!


今年は行動したことが必ず結果になっています!!
いままでどんだけ行動していなかったのか笑

改めて分析すると
【任せる】
業務を任せることで自分(尾崎)の手がだいぶ空きました。
時間を頂いたので、新しいことを想像する時間、動ける時間が増えました!
任せられるスタッフに感謝しかありません!
 ⇒現場(敏腕鈴木)
  もろもろかなり全般(新入り飯塚)
  バックオフィス(高柳・橋本 副業コンビ)
  経理等(稲葉・大内)
 
【わくわく感】
新しいことをやる!! なんかできそう! のわくわく感の醸成。
比較的得意な分野なんですけど、みんなうまく騙されてくれています。
負荷がかかるのがわかっているのに、笑顔で乗ってくれるみなさんに感謝!

【ニーズに合っている】
コロナの中でもお客様のニーズに対応できた!
低リスクはもちろん、コロナでできなくなったものを旅で解決できている。
例えば、中学生が必ず行う職場体験
通常3日間? 学校近くの小売り関係に体験しにいきますが
受け入れ先もリスクがあるためできません。
ここで、職場見学と校外学習を組み合わせてプランを提供!
また、学校で大学生がやるような就活体験を提供!
(これは旅ではありませんが)

いずれにしましても、仲間のおかげです!!!
安心して任せられる仲間と働ける、時間を共にできる幸せを感じています。
あとは、稼いで待遇よくするのみです!!
すこーしコロナの出口が見えてきたような気もしますが、まだまだ油断せずに今すべきこと注力してまいります!!

 ※写真は土浦2中の県内教育旅行版×SDGsの様子です!
  
SDGS教育旅行はお任せください!!
https://www.facebook.com/kiyohiko.ozaki/posts/3049939891907169


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?