記憶図書館concierge

はじめましてlumiereです。 小さな頃から不思議なものを感じたり視たりしてました。…

記憶図書館concierge

はじめましてlumiereです。 小さな頃から不思議なものを感じたり視たりしてました。皆んなには見えないらしいもの達との不思議な人生。そんな僕の心と瞳を通した世界観から湧き出る言葉を伝えたいと思っています。 線維筋痛症、右耳低音難聴有、Xジェンダーでアロマンティックです🙂

マガジン

記事一覧

固定された記事

僕の説明

皆さまはじめまして。 記憶図書館 conciergeのLumiere(ルミエル)です。 28歳の時“線維筋痛症…

◆Excel使い方癖が出る
人によってかなり癖がでるのがExcelだと思う。
ピポットテーブル使ったほうが早い人もいれば関数組むのが早い人もいるから(僕はIF関数苦手なので使わない)貼り付け方とかも色々だし…朝やるテストじゃなかったな…そもそもiPhoneじゃ見づらすぎた

◆Excelテスト
いや…無理(−_−;)日常的に使うし関数も使えるけどそれを、文章にされてどうしたらいいか?を選択するテストだったんだけど…そもそもそんなやり方せん😑とか、触ると出来るけど言われたらわからん(;O⌓O|||)みたいな事に…実際に使わせてくれないとわからんて…

◆好きな事って言われてもなぁ
この所言われ続けてるのだが…そもそも"好きな事"というカテゴリーに該当する行動が0。なので何となく毎日ずっとしてる事をあげると…今やってる"思った事文字にする"こと(笑)無理してないけどほぼ毎日UPしてるもんな🤔

◆チケット事情
病気になってから映画館やコンサートにいかなくなった僕。仕事柄デジタルチケットは見ていたので便利になったなぁと感じてた。今回どうしても行きたいイベントがありチケットみてみたらアプリインストールするチケットが主。独自アプリは多すぎて増やしたくないため却下

◆相変わらず春がほぼないね
気づけば30度越えな地域も出てきましたね(−_−;)やっと金曜…今週長かったなぁ…今日も凄い忙しいからやだなぁ。

◆YouTubeに3倍速が欲しい
2倍速では遅いと感じるようになってしまった。
専門的な話の場合は流石1.5くらいになりますがそれでも標準で動画を見る事はもうほぼないです。どのくらいの人がこんな感じなんだろ?効率厨やサイコパスと言われる行動の1つなのかな?わからんけど(笑)

◆しばらく活動してなかったから
家業でもある活動をここ数年していなかったためその間に貯まった情報と経験を整理したくてもとんでも無い事になっており(;O⌓O|||)途方にくれています。そもそも数年でこんなに経験値がたまるとか思わないわけですよ?どうすんねんこれっ'-')╮ =͟͟͞͞

◆結局のところはわからんが
ころなは一度も発症していない僕です。この所僕の推したちが感染してるのをみてそいえば僕かかってなくね?と思い出した次第である。そもそも僕昔からウイルス耐性が異様に強いのは自他共に認めている。満員電車には乗るけど基本外にでないし人に近寄らないからかな?

◆やる事がいっぱいだと
頭がショートするタイプです( `◟ 、)個人の仕事を始めようとしたら急激にやる事いっぱいありすぎて(;O⌓O|||)となってるとこにライスワークの仕事が忙しい時期になり
( `◟ 、)あ、これ、無理…。
となった。諦めも肝心だよね

◆広告について
この所どんどん増える興味のない広告動画(笑)それは興味ないを半強制的にみるのって本当に意味ないなぁと消費者側としては思う。逆にカスタマイズしたこの所表示されるのは好きそうなゲームや本、好みの服や家具にかわり広告を飛ばさなくなったどころかリンクに飛ぶようになった

◆また増え始めたなぁ
数日前から"釣り"っぽい営業増えたなぁ…と。YouTubeもそうだけど、なんとなく同じような時期に切替わるのはなんなのか、そしてその時期僕は非常に忙しいんだよ…。アプリ登録してからだからそれか?と思ったが他の広告とかもだから時期か😑となった。

◆好きな響
文字は漢字が非常に好きなのですが(形として)発する言葉としては自分の好みの響きになるものが好きであらゆる無駄を省いている日本語にはあまりない発音ばかりなのです。例えばマクドナルドでも英語の発音が好ましく日本語は好きじゃない(笑)そんな感じ

◆所得税の定額減税
が始まったわけですが…なんの勘定科目になるのかみたらそもそもそんな特殊項目ないシステムのためマスタは"立替金"(笑)苦肉の策すぎるだろ…明細項目にちゃんと"所得税定額減税"とあったけど。その他項目とかだと不明点が増えるから経理は使いたがらないのはわかる。

◆人生の大目標が40歳を超えることだった
家系的な事がありチカラを保持した状態で40歳を超える事が一度もなかったためどうにか終わらせるべく40歳を超えるまでは我慢だ…と踏ん張っていたんですが…今年40歳になる僕。
これから先の目標がほぼない(笑)

◆時が経てば経つほど
フリーがいいなと感じるよね…普通逆じゃない?とツッコミ入れてる自分もいる。ここ数日苛まれてる兄っぽい人達にメンタルが擦り切れている🫨自分が正しいと疑わず自分には寛大で他者に攻撃的な人が心の底から好きじゃない(笑)攻撃されなきゃ放置なんだけどなぁ…

僕の説明

皆さまはじめまして。 記憶図書館 conciergeのLumiere(ルミエル)です。 28歳の時“線維筋痛症…

◆Excel使い方癖が出る
人によってかなり癖がでるのがExcelだと思う。
ピポットテーブル使ったほうが早い人もいれば関数組むのが早い人もいるから(僕はIF関数苦手なので使わない)貼り付け方とかも色々だし…朝やるテストじゃなかったな…そもそもiPhoneじゃ見づらすぎた

◆Excelテスト
いや…無理(−_−;)日常的に使うし関数も使えるけどそれを、文章にされてどうしたらいいか?を選択するテストだったんだけど…そもそもそんなやり方せん😑とか、触ると出来るけど言われたらわからん(;O⌓O|||)みたいな事に…実際に使わせてくれないとわからんて…

◆好きな事って言われてもなぁ
この所言われ続けてるのだが…そもそも"好きな事"というカテゴリーに該当する行動が0。なので何となく毎日ずっとしてる事をあげると…今やってる"思った事文字にする"こと(笑)無理してないけどほぼ毎日UPしてるもんな🤔

◆チケット事情
病気になってから映画館やコンサートにいかなくなった僕。仕事柄デジタルチケットは見ていたので便利になったなぁと感じてた。今回どうしても行きたいイベントがありチケットみてみたらアプリインストールするチケットが主。独自アプリは多すぎて増やしたくないため却下

◆相変わらず春がほぼないね
気づけば30度越えな地域も出てきましたね(−_−;)やっと金曜…今週長かったなぁ…今日も凄い忙しいからやだなぁ。

◆YouTubeに3倍速が欲しい
2倍速では遅いと感じるようになってしまった。
専門的な話の場合は流石1.5くらいになりますがそれでも標準で動画を見る事はもうほぼないです。どのくらいの人がこんな感じなんだろ?効率厨やサイコパスと言われる行動の1つなのかな?わからんけど(笑)

◆しばらく活動してなかったから
家業でもある活動をここ数年していなかったためその間に貯まった情報と経験を整理したくてもとんでも無い事になっており(;O⌓O|||)途方にくれています。そもそも数年でこんなに経験値がたまるとか思わないわけですよ?どうすんねんこれっ'-')╮ =͟͟͞͞

◆結局のところはわからんが
ころなは一度も発症していない僕です。この所僕の推したちが感染してるのをみてそいえば僕かかってなくね?と思い出した次第である。そもそも僕昔からウイルス耐性が異様に強いのは自他共に認めている。満員電車には乗るけど基本外にでないし人に近寄らないからかな?

◆やる事がいっぱいだと
頭がショートするタイプです( `◟ 、)個人の仕事を始めようとしたら急激にやる事いっぱいありすぎて(;O⌓O|||)となってるとこにライスワークの仕事が忙しい時期になり
( `◟ 、)あ、これ、無理…。
となった。諦めも肝心だよね

◆広告について
この所どんどん増える興味のない広告動画(笑)それは興味ないを半強制的にみるのって本当に意味ないなぁと消費者側としては思う。逆にカスタマイズしたこの所表示されるのは好きそうなゲームや本、好みの服や家具にかわり広告を飛ばさなくなったどころかリンクに飛ぶようになった

◆また増え始めたなぁ
数日前から"釣り"っぽい営業増えたなぁ…と。YouTubeもそうだけど、なんとなく同じような時期に切替わるのはなんなのか、そしてその時期僕は非常に忙しいんだよ…。アプリ登録してからだからそれか?と思ったが他の広告とかもだから時期か😑となった。

◆好きな響
文字は漢字が非常に好きなのですが(形として)発する言葉としては自分の好みの響きになるものが好きであらゆる無駄を省いている日本語にはあまりない発音ばかりなのです。例えばマクドナルドでも英語の発音が好ましく日本語は好きじゃない(笑)そんな感じ

◆所得税の定額減税
が始まったわけですが…なんの勘定科目になるのかみたらそもそもそんな特殊項目ないシステムのためマスタは"立替金"(笑)苦肉の策すぎるだろ…明細項目にちゃんと"所得税定額減税"とあったけど。その他項目とかだと不明点が増えるから経理は使いたがらないのはわかる。

◆人生の大目標が40歳を超えることだった
家系的な事がありチカラを保持した状態で40歳を超える事が一度もなかったためどうにか終わらせるべく40歳を超えるまでは我慢だ…と踏ん張っていたんですが…今年40歳になる僕。
これから先の目標がほぼない(笑)

◆時が経てば経つほど
フリーがいいなと感じるよね…普通逆じゃない?とツッコミ入れてる自分もいる。ここ数日苛まれてる兄っぽい人達にメンタルが擦り切れている🫨自分が正しいと疑わず自分には寛大で他者に攻撃的な人が心の底から好きじゃない(笑)攻撃されなきゃ放置なんだけどなぁ…