ra_yu(ラーユ)

SEKAI NO OWARI(セカオワ)などの歌詞考察、その他

ra_yu(ラーユ)

SEKAI NO OWARI(セカオワ)などの歌詞考察、その他

最近の記事

【2】The Colorsの世界観(考察)

4.Foodのパフォーマンスについて 「lady’s and gentlemen boys and girls welcome to this performance 」 この言葉からFoodのパフォーマンスは始まります。 映像を見ればわかる通り、この曲だけ唯一Fukaseさんは口パクで歌っています これは世の中のエンターテインメントが本当に人を楽しませる為だけに出来ているのか?という風刺でもあると思います。 5.ビジョンのREC.マークと録画時間について 会場にあるビジョ

    • 【1】The Colorsの世界観(考察)

      今回はSEKAI NO OWARI 2019年のライブツアー「The Colors」の世界観とストーリーについて考察していきます。 1.オープニングのアニメーションについて カプセルの中でゴーグルをつけられて浮かされ監視されている状態にある人々のアニメーションです。 これは現代の情報社会の風刺(情報に囚われた人々を表している)とも取れます。因みに今回のライブのスタッフも同じ様なゴーグルをしていました。 2.Death Disco(The colors ver.)と檻のよ

      • Foodの歌詞考察(自己解釈)

        明確なテーマになっている人物「Fukaseさん、SEKAO NO OWARIメンバー、ファン、全ての人間」 https://youtu.be/5KdxbSULD78 この曲は単に食べ物の話をしているわけではない。 生物が人間が自分が生きていく上で必要な物や洗脳の才能を持った生物(人間)がそれを実行する方法を表しているのかも。 Fukaseさんは多分知らないうちに、メンバー(特にSaoeiさんかも)や国や概念、理性、などに洗脳されてしまっているのかも知れ

      【2】The Colorsの世界観(考察)