見出し画像

220109ヘーゼルナッツ定植

イタリアから輸入されたヘーゼルナッツの栽培記録です。

イタリアピエモンテ産
トンダ・ジェンティーレ種
 トンダ・ジェンティーレ・デッレ・ランゲ・トリロバータ4本
 トンダ・ジェンティーレ・デッレ・ランゲ・ロマーナ1本
輸入元:株式会社フル里農産加工

検疫の関係で土をつけずに輸入
2年生の苗木

暑さ、寒さに強く、病害虫もそれほど多くはない、そして収穫は熟して落ちた実を採るという簡単さ。
何でも挑戦したがる私。なかなか高価な
苗木でしたが、思い切って購入。

ヘーゼルナッツは3、4年で実がなり、10年で成木に。
畑仕事はすぐに成果を求めてはいけないのです。
本来なら、木の間を5m空けないといけないのですが、少し狭くなる箇所も。
穴を掘ったら水が溜まってしまった場所もあったので…。元田んぼたる所以。水脈があるようです。

60cm×60cmの穴を掘れば十分とのことでしたが、粘土質で水捌けが悪いため重機で穴を掘ってもらいました。1m×1mのビッグサイズ。ちなみに60cmの穴を手掘りするのに30分ほどかかりましたが重機だとものの5分。機械万歳!

穴の底から落ち葉、米糠、稲藁、籾殻、牛糞堆肥、果樹用培養土、鹿沼土、赤玉土を混ぜながら投入。

1:落ち葉、牛糞 2:稲藁
3:米糠、籾殻 4:牛糞、培養土
使用した資材


が、穴が深すぎて穴の底から土を耕すのも一苦労。通常の畑作業で腰を曲げた状態からさらに低い体勢にならなければいけないからです。
間に水をかけ重くなった土を耕し、最後に水をかけて定植。
なかなかの重労働でしたがなんとか完了。

培養土と残土で高く盛る
若干の保温のための藁と牡蠣殻石灰、米糠を撒いて完了


休眠期は冬の寒さにあて、春の暖かさで自然と目覚めさせるのがいいそうな。
今年は雪が多く畑も凍りついていましたが、はてさてどうなることやら。
あと一月もすれば変化があるでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?