見出し画像

タイルの種類と入手方法

みなさん、こんにちは!

タイルにはたくさんの種類があります。厚み、柄やテクスチャーなど、個性豊かなタイルが扱われています。

通常は同じ種類のタイルを規則正しく貼っていきますが、多種多様のタイルを組み合わせてデザインするもよし、
クラッシュタイルを葉っぱ型や星形に貼って遊ぶもよし。

今回の記事では、タイルの種類と入手方法を紹介していきたいと思います。
タイルの購入の際には注意すべきポイントもありますので、一緒に確認していきましょう。

こちらの写真には、メキシカンタイル、無地タイル、セラミックタイル、自然石、テラコッタ調タイル、レンガが使われています。 どこに何が使われているのか分かりますか?
こちらにはセメントタイル、テラコッタタイルが多く使われています。規則正しく並べることでも、空間をより良くデザインすることができます。

〜タイルの種類〜

《柄タイル》

柄タイルは高価なものになりますが、ワンポイントで使うと見栄えが良くなり、効果的です。

マジョリカタイルは古くから人気のデザイン。「大正レトロ風」や「台湾風タイル」としても選ばれています。


《無地タイル》

よく日本家屋の水回りにあるシンプルな色味から、発色の良いカラータイルまで様々な色味があります。

組み合わせ次第で鮮やかに見せることもできます。


《セラミックタイル》

石や木目、素焼きなどを模造したナチュラルテイストのタイルです。

屋内に貼ると良い雰囲気作りになります。


《モザイクタイル》

1cm〜3cmほどの小さなタイルが30cm角のシート状になっています。
丸や六角形、ひし形、葉っぱ形など、様々な形や色があります。

他にもさまざまな形や風味のモザイクタイルがあります。


《セメントタイル》

色付きのセメントを塗料としたタイル。
2cmほどの厚みがあり、サイズは20cm角〜、他のタイルとは一味違った雰囲気が味わえます。

《自然素材系》

外壁などに貼ることで、ナチュラルな雰囲気を表現することができます。


〜タイルを選ぶときのポイント〜


  1. タイルの表面はザラザラか?ツルツルか?
    玄関や屋外の雨の当たる場所(床面)にタイルを貼る際はザラザラのタイルを選びましょう。
    ザラザラ=滑り止めの効果があります。もしツルツルしたタイルを貼ってしまうと、水分で滑ってしまって危険です。
    ちなみにツルツルしたタイルでもクラッシュタイルにすると目地が増え、滑り止めになるので、屋外床にも利用ができます。

  2. タイルを貼る場所は凍結地域かどうか?
    素焼きのタイルなどの水分を含むタイルは氷点下になると凍結し、表面の釉薬が剥がれてしまうことがあります。
    凍結地域の外壁にタイルを貼る場合などは 水分の吸わないセラミックや石タイルを選択しましょう。

  3. タイルの価格感
    柄物のタイルは1枚300円〜2000円、シンプルなタイルは1枚50円〜200円などタイルの価格はピンキリです。
    そのため、例えば全面を柄タイルで貼ると予算が多くかかってしまいます。予算も考慮して、タイルを選択しましょう。

  4. 必要な量を知っておこう
    まずは貼る面積を算出しましょう。タイルは貼る面積よりも、少し多めに用意しておきましょう。

  5. タイルの厚みを揃えよう
    特に床の場合は、タイルの厚みがバラバラだと圧着セメントによってタイルの厚みを調整する必要が出てくるため、難易度が上がります。(壁に関しては、厚みの違いは愛嬌にもなるので、僕たちはそのまま貼ることもあります)


〜タイルの価格と入手方法〜


ボウクス・タイルマーケット
ナチュラル系のタイルから、カラフルなメキシカンタイルまで様々なタイルが販売されています。暮らしに重点を置いたラインナップで、ガーデンエクステリアという項目もあります。
アウトレット品も出ることがあるのでチェックしてみましょう。

TILE STYLE
輸入タイルを取り扱うショップです。
セラミック、大理石、天然石などのタイルを多く取り扱っています。モダンでおしゃれな雰囲気です。売り切れ次第終了という形でアウトレットセールを行うこともあります。

サンワカンパニー
大手の建材会社さんのオンラインショップです。内装や外工で必要なタイル建材はほとんど販売があり、浴室やトイレ部品、メンテナンス材料など広く取り扱っています。清潔感のあるイメージです。

タイルライフ
アウトレットタイル専門ショップです。
モザイクタイルから外用、内用、役物タイルなどなど扱っているタイルの種類や世界観が豊富なのが特徴です。
中には生産が終了している商品もあるので手に入れる枚数が施工範囲より少なくならないよう注意が必要です。

マライカ
メキシカンタイルや珍しいタイのシンクボウルなどの取り扱いがあります。アジア系ファッションアイテムでも有名です。アジア系雑貨なども揃えることができます。

WHAT'S HAPPENING
メキシカンタイルやシンクボウルなど、メキシコの商品に特化したショップです。アイアン商品の取り扱いもあります。
世界観が素晴らしく、ショールームもぜひ訪れていただきたい場所です。

NAGOYA MOSAIC-TILE
「タイルをアートに」というキャッチフレーズのショップです。
斬新なデザインのタイルや独特なものを多く取り扱っています。多角形のタイルやランタンタイルの種類も豊富です。


多治見モザイクタイルショップ TILEMONSTER
60年続くタイル屋さんのショップです。
アンティーク調モザイクタイル、ランタンタイル、ラスティカタイルのバラ売りや、複数種類の詰め合わせなど、変わった販売をしてくれるのが特徴です。


タイルショップたまがわ
こちらも多治見市のタイル窯元さんのショップです。アウトレットタイルコーナーがあり、シンク用丸タイルの詰め合わせを扱っています。独自のデザインでシンクなども作成、販売しています。

タイル通販のお届けくん
アウトレットタイル専門店です。ラインナップの入れ替わりが頻繁ですが、タイルの価格は低く設定されています。商品によっては詰め合わせやバラ売りもあり、タイル貼り用の道具も扱っています。

みはしショップ
「訳ありアウトレット建材専門通販のB級マーケット」と謳っている、装飾品に特化したショップです。アウトレット項目の中にタイルがあり、取り扱いも大判タイル、石タイル、レンガタイルなど種類が豊富です。

e-tile
複数のタイルショップをまとめる大型ショップサイトです。ものによっては送料無料になる商品があります。上記したショップもいくつか含まれています。


他にもアウトレット品などを狙って安く購入する、タイル屋さんで使わなくなったタイルを入手するなどの方法や、
タイル屋さんに行くとカタログが見れるので、自分の好みのタイルを見つけることも出来ます。

〜終わりに〜


タイルの種類や価格、入手方法についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

様々な種類のタイルを組み合わせ得ることで表現方法は無限大∞
タイルは建物を彩る絵の具として捉えると楽しく貼れるかもしれません。
あなたの暮らしにタイルを取り入れてみませんか?

タイルの貼り方については、この先も初級編から上級編に分けて有料記事にて書いていきます。

一般のタイル屋さんとは一味違った、
"DIYで、楽しく自由なデザインで貼れるタイル貼り”をお伝えしていければと思います。
今後も暮らしに彩りを加える"タイル記事シリーズ"にご期待ください☆

洗面台(メキシカンシンク)もタイルやデザイン次第でぐっと良い雰囲気になりますよ。


執筆者紹介
僕自身、独自でモザイクタイルの施工なども行っております。日本全国出張可能します!!
壁画のモザイクタイル貼りを施工したい場合などを得意としているので、アカウントまでお問い合わせください。

ごっとん

https://www.instagram.com/gottonman/

関東から沖縄へ移住したのち、日本アースバッグ協会の第1回JEBAスクールを卒業。その後、沖縄本島恩納村の「チオンの家」建築に参加し、タイルのデザインに惹かれて個人事業としてモザイクタイル貼りを開始。
「さんさんこうば」屋号でお仕事受けております。
割れた焼き物、レトロタイル、アウトレットタイル、セラミックから素焼きタイルまで、なんでも貼れるタイルアートに可能性を感じます。ご連絡はInstagramアカウントから。

memo
タイルは建物を彩る絵の具として捉えると楽しく貼れるかもしれません。
ぜひ思う通りに貼っていただけたらと思っています。
タイルは楽しく貼れるのが一番ですね。建物と日常に彩りを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?