#016 合同会社と株式会社の違い

(※本記事は2021/3/3に投稿されたものです(https://earth76.com/016-%e5%90%88%e5%90%8c%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%a8%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84/))

昨日は、個人事業主ではなく法人にしたという話をした(参考>#015)

そこでメリットとデメリットの比較もした。

今日は、合同会社と株式会社の違いについて整理し、何故合同会社を選択したかを述べてみたいと思う。

皆さんの中で会社設立したいけど、合同会社、株式会社のいずれにしようと迷っているかたがいらしたら、参考にしていただきたい。

■合同会社と株式会社の違い

1)所有と経営の観点

画像1

これはよく言われることだが

・所有者(オーナー)と経営者(エグゼクティブ)が分離されているのが株式会社
・所有者(オーナー)と経営者(エグゼクティブ)が同一であるのが合同会社
という違いである。

つまり、

・株式会社では株を購入することで株主となり、出資はしても、必ずしも経営に参画しなくてもよいが、
・合同会社は(株は存在せず)出資する(=持分と呼ぶ)ことで、必ず経営に参画することとなる
ということとなる。

言い換えると、

・株式会社は経営者はオーナーである株主の意向に沿わなければならないが
・合同会社はオーナー=経営者なので、その手間がなくクイックな意思決定が出来る
とも言える

2)株主総会

画像2

・株式会社は株主に対し経営の報告と意思決定を促す、株主総会の開催が必須だが、
・合同会社はそのような制度はない
尚、株式会社と合同会社で出資単位、出資者の呼び名が異なるので、以下に整理する


(参考)出資単位・出資者の呼び名

画像3

3)取締役の設置

画像4

・株式会社では取締役の設置が必須
・合同会社では取締役に準ずるものの設置は必須でなく、原則全社員が業務を執行するが、定款により業務執行する社員を制限することも可能となる
その場合の社員を「業務執行社員」と呼ぶ

その他細かな違いを以下に記す

画像5


・株式会社では保有株式数に準じた議決行使権を保持する
・合同会社では出資額(持分)に関わらず、一人一個の議決行使権を保持する
  ・言い換えると、一人一個の「拒否権」も持つこととなるので、少数出資額であっても「拒否」が出来ることに留意が必要

ということで、今日はかなり「固い」系の内容となったが、これまできちんと整理したことがなかったので、こうして比較しながら記載していくと、頭の中が整理でき、自身としても腹落ちができた。

ちなみに、本内容は以下書籍を参考にしている

あすなろ(earth76)式: https://earth76.com/

Twitter: https://twitter.com/earth76_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?