見出し画像

テニスのメンタルについて

スポーツが上手くなるための要素として、良く心技体と言われます。最近では「心技体眼」と言われる事が多いですね。

テニスにおいても勿論非常に重要だと思います。

僕が良く選手に話す時にも、心技体の重要さを以下の様に話します。

例えば実力を測る時に、この三要素のレベルを付けてみます。

メンタル レベル1
フィジカル レベル1
テクニック レベル1

の場合は

「実力 レベル1」となります。

しかし、その後に「トレーニングをした」や「新しい技を練習して身につけた」りすると、レベルが上がりますよね?

では、そうした選手が

メンタル レベル1
フィジカル レベル2
テクニック レベル2

になったとしたら…、実力は???

その後も苦しいトレーニングに取り組んで、体力や筋量が向上した。

レッスンを増やしてテクニックが向上したなどで

メンタル レベル1
フィジカル レベル5
テクニック レベル5

になったとしたら…、実力は???メンタルは上がってませんよね??

そうです。実力はレベル1のままです。

勿論トレーニングしたりテクニック練習したりする過程で、メンタルが向上するかもしれません。

結果「メンタル レベル2」でしたら、実力もレベル2です。

「上手くなる」と「強くなる」はやはり決定的な差があると思います。

知り合いの中では少しバカにした言い方で「練プロ」と言う言い方があります。意味は「練習の時だけプロ並み」と言う意味です。テクニックはある、フィジカルもある、でも「練プロ」。

そんなにメンタルが実力に直結するのか?と思いますか?例えば「5球連続で決めたら終わり!」と言われて、4球決めました。「ラスト1球!!」と言われて、それまでの4球と同じ様に決めれますか?

緊張してしまい上手くいかない方は「メンタルレベル1」です。テクニックがあってもフィジカルがあっても、ミスしてしまうと思います。

どうすれば良いのでしょうか?

ここから先は

904字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?