見出し画像

テニスのメンタルタフネスについて6/ウォーミングアップについて2

前回のウォーミングアップに引き続いて、具体的に書いていきます。

ウォーミングアップの重要性とメンタルとの関わりについては、前回に書きました。「緊張する」や「不安になる」と言った試合前に来るプレッシャーへの対策として、キチンとしたウォーミングアップが有効な事。

ホルモンや筋肉と血管の収縮に関わる話も前回書きました。その上でウォーミングアップについて掘り下げたいと思います。

先ずはウォーミングアップをする時の

①目標
②目的

がハッキリしているか?です。ただ闇雲にやっても、効果が得られるかどうかは分かりません。

個人的にはほとんどの方がウォーミングアップが足りないと思います。「ちょっと走ってストレッチして、素振りして…、ハイ試合開始」とかまさかやってないですよね(笑)???

ではどんなウォーミングアップを目標にすれば良いのか?

ここから先は

1,984字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?