見出し画像

誕生日、そして新たな1年

今年もまた誕生日を迎え、Lv.28にパワーアップしました。気が付けばもういっちょ前にアラサー。5月6日って年によっては普通に平日ですが、今年は無事に(?)振替休日なのでちょっと嬉しいです。

新年や新年度とあわせて一区切りしたくなる誕生日。改めて、こんな年にしたいなというのをメモ書き程度に残しておこうかなと思います。


①何がしたいんだっけ?(仕事面)

2年前くらい、私には明確な目標がありました。それはずばり、今の会社を辞めて副業をちゃんと生業とすること。

諸々の詳細は割愛しますが、今はその目標がハッキリしたものではなくなりました。消失したとか、諦めたとかではなく、あの時程の熱意を持つ必要がもう無いという表現がしっくり来る感じ。
そして同時に、結局私は何をしてどう生きていきたいんだろう……と路頭に迷っている感じでもあります。

思考整理して、いらないものを捨てて、気になったものを試しに拾ってみる。そんな年にしたいなぁ、なんて思っています。

②趣味は全力で楽しむ!

いくつになっても大好きなものが、ディズニーとハリー・ポッター、それからジブリも少し。
ディズニーリゾートに行けばミニーちゃんの耳を付けますし、ハリポタスタジオツアーやユニバに行けば全身ホグワーツ生のコーディネートをします。ローブだけじゃなくて、ネクタイ・杖・教科書・鞄全て持っているくらい。グッズだって買うし、日常生活で推し活をする日だってあります。

趣味や推し活は心の栄養となるので、これからも変わらず全力で楽しみたいです。

③二次創作の継続&紙化

数年前にスタートさせた二次創作活動では長編(原作沿い)の夢小説をコツコツ書いています。
結構な文字数を書いているので、実は先日、一番最初のひと区切りまでで初めて夢小説を本として形に残しました。自分専用で一冊だけ。がっつり300ページ超えの文庫本になったのが嬉しくて、自分で書いたお話を自分で読み返したりなんかしちゃっています。
更新は完結するまでこれからもちゃんと続けていきたいですし、追って本として形に残せるように出力作業進めていきたいなと思っています。

自分で一生懸命書いた文章を活字で読むって、何だかすごく不思議な感覚です。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?