見出し画像

童話に出てきた植物を子どもと一緒に調べてみたら🔍

長男が緑のTシャツをきていたので
あらそれ似合うじゃない、と言ったら

長男が
「これはイラクサでできているかもしれない」

と言い出したので

イラクサ?

と聞くと

なんでも、

白鳥の王子

というアンデルセン童話に
イラクサで編んだTシャツが登場するという。

そこで二人で
イラクサってどんな草なのか?

調べてみることにした🌿

調べてみると、

イラクサはそこら中に生えているトゲトゲの草らしい。

しかも、薬効も色々とあり

なんと❗️

イラクサ=ネトル❗️

わたしがいつも花粉症の季節に飲んでいるお茶じゃないか❗️

しかも、
イラクサ科のカラムシ=苧麻(ちょま)は
古くから宮古上布や小千谷縮、越後上布などの原料として
栽培されていたという。

なるほど❗️

そこで二人で

草からどうやって
繊維を取るのか?

繊維を取った後
どうやって糸を紡ぐのか?

調べてみた😆

糸車は絵本で見たことがあったらしいが
今日初めて糸を紡ぐ道具なんだと理解して

糸紡ぎに興味津々の長男🧵

植物→繊維→糸→布

の過程を知って

難しそう〜〜❗️

と言いながら寝ました笑
(自分でイラクサから糸を作ってみようかと思っていたらしい笑)

わたしも最近、着物を着るようになって
染めや織りに興味を持ち
本を読んだばかりだったので
すごーーっっく勉強になり楽しい時間でした☺️

子どものおかげでまた世界が広がりました😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?