見出し画像

ドロドロしてる本当のこと

ここ数日なんだかもやもやしてて
なんとなく原因はわかってるものの
私は本当に自分を何重にも何重にも殻で覆って
バレないようにバレないように生きてるからさ

自分の中のドロドロとしてるものが
全然出てこなくって
なんでだろなんでだろーーーって思ってた。

そして
さっき友達に電話して
ちょっと話してたらさ
何がそんなふうにさせてるのーー?って

いや
なんだろ
怖いんだよなって話したら

怖いのか。何が怖いんだ。

わからん。

私も何が怖いのか全然わからないーーって
わからないわからないって思い込ませようとしてたんだけど
本当はわからないんじゃなくて
見えないようにまた殻を被せてる途中。

私は、スタジオの経営してきて
実際は経営というか
経営者風にやってきて
たまたまうまくいったものにのっかってたから
そこで少し差別化してチヤホヤされて
それが自分だし私はこうやっていきていくんだーーって思ってたんだけど

やっぱり怖いんだ。
それを手放して新しい人生を生きると決めたのに
やっぱりどこかで手放し切れず
本当は自分が思い切りやりたいこと自由にやって
お金も稼いで
こんなスタジオのマイナスなんてさささーーーっとお金返して
本当贅沢にやりたいことを全部実現させちゃうぜーーなんて思ってたんだけど

理想は理想
現実は現実

みたいな自分を今生きてる。

だって。
16年も自由にお金と時間を使って過ごしてきて
コロナから
色々変わってストレスの種類も変わって
お金稼ぐって大変なんだなって
なんか思ったし
それ、他人事みたいになんか多分思ってて
だから私はきっとなんとかなるし
奇跡みたいなことが降ってくる的な考えだったのかもしれない。

今日ぐるぐるぐるぐる
たまたま本当に意を決して申し込んだ講座の動画を
少し倍速でききながら、
恵比寿から家に向かってあるきながら

外めちゃくちゃ寒いけど
なんだかね、いろんなことを考えた。

あーーー
私お金を払って聞いてる講座の先生のこと
すごいなぜか見下してるんだなーーって
すごい人なんだけど
ここは私のほうがどうとかこうとか
心の中で、頭の中できっとまたジャッジして
結局稼いでる人に嫉妬して
私はそんなふうに稼ぎたいわけではないとか
自分の好きなことだけしたいとか
そんなふうに思ってる自分。

ダサい・・・・・

ブログにいくらホントの自分をさらけ出すと思っても
どこかで自分を
自分の好きなテイストにして飾り立てておきたくて
いつも偽りみたいな飾り立ててる自分?

きっとこれも本物なんだけど
境界線がわからなくなって
色んな人に嫉妬して
私はだめだといいながら
心の底では自分のほうがいつも誰より上で(そもそも何も比べるものはないんだけど)
気にしないフリしてるけど
羨ましくて
私もほんと、勝ち組になりたいなって思ってる自分。

しかも、圧倒的に。
圧倒的影響力を持ってる私にあこがれてる。

でも現実は
自分で選んだ選択にスッキリしてると言いながら
心の中では不安がいっぱいで
スッキリしたあとの自分の行動がまた
嘘つきの自分だったりするからきっと
疲れてきてるんだろうな・・・・

私は
人に頼られたいし期待されたいし
いつでも目立ちたいし
チヤホヤされて
ニコニコしていたい。w

ビジネスだって成功して
いろんな分野で役に立ちたい。
海外にも気軽にまたいけるようになりたい。
しかも昔よりももっと贅沢に余裕がほしい。

なんか今日はそんなふうに思った。
負けたくないんだなきっと
誰かに。
そうしないと自分が自分じゃなくなる気がするからなんだろな。
本当はそんなに頑張らなくてもいいのにって思う自分もいるけど
頑張ってる自分が好きだったりもする。
でも頑張らなくてもいいときは
それでいいんだし
コロコロ思うことが変わったって
主張ヤキモチがかわったって
別にいいよね、本当は。

要は自分が
自分の気持をちゃんと吐き出せてるか。

なのかもしれないなあ。

パリに行きたいし
シャネルにいって
パワーチャージしたいなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?