マガジンのカバー画像

Shibakawaの楽天イーグルス観戦記〔2021前半〕

109
2018年9月に就任した石井GM体制も全権掌握して新章突入へ。震災10年の今年“レジェンド”田中マー君復帰でパリーグの勢力図を書き換える準備は万端整った! 楽天の2度目の優勝戦線…
1球単位で記録集計したプレーデータを交えながら試合評やコラムをお届けします。 《読者さんの声》「観…
¥2,500
運営しているクリエイター

#茂木栄五郎

【試合評】 主砲と主将、2013年V戦士~6/27○楽天3-2ソフトバンク

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【試合評】防御率54.00から始まった2年目。遂に4.15へ!~5/27○楽天2-0巨人

キャプテンマークの決勝弾楽天は先発・瀧中の7回途中無失点の快投で今季初の同一カード3連敗を…

150

【試合評】2勝4敗1分。黒星先行する楽天の5月戦線~5/8●楽天1-4日本ハム

今季初の2試合連続1点どまり今シーズンはここまで全試合なんらかの感想文を書くことができてい…

150
1

【試合評】先取点の1打席目を反省した鷲の主将・栄五郎の思考法~4/6○楽天13-2西武

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【試合評】大きかった! 小郷裕哉の「三重苦」スクイズ成功~4/2○楽天4-2オリックス

三重苦のスクイズ成功3時間17分の明暗を分けたのは、小技で奪った3点目だった。 桜満開の仙台…

150
2

初心を貫くのか?新境地を切り開くのか?楽天イーグルスの悩ましい主将問題

こんにちは。野球好きのshibakawaです。信州上田から楽天イーグルスを応援! 現在発売中、『…

100
1

【楽天名鑑2021】吉持亮汰 茂木栄五郎 内田靖人 山崎真彰 小深田大翔 山崎剛 渡邉佳明 村林一輝

《企画趣旨》2016年にnoteで『東北は日の出を待っている』と銘打ち、選手名鑑作りを試みたことがありました。あれから5年、今年もチャレンジしてみようと思い、始めたのが当企画です。 ※主要選手は400字、その他の選手は200字で寸評を作成します。 ※年度別成績のリンク先はBaseball Labさんです。 ●吉持亮汰年度別成績はコチラ。 昨オフに育成再契約を交わし、今年は育成3年目。 2015年ドラフトで全体13番目指名を受けた俊足強肩の逸材も、故障に次ぐ故障で1軍出場

有料
150