マガジンのカバー画像

イタリア・ライフスタイル

25
イタリアの日常をご紹介
運営しているクリエイター

#イタリア

ナポリ式『炭水化物三昧な1日』

最近よくプチ断食や炭水化物抜きダイエットなどを耳にしますが、そこから遥か遠い世界にいる、…

e-ponte.jp
2年前
7

『イタリア式クリスマスの3日間 ~作って、食べて、しゃべって エンドレス~』

少し前にイタリアのクリスマス期間について書きましたが、いよいよクリスマスの食事がやってき…

e-ponte.jp
2年前
2

クリスマス商品、ご好評につき、販売期間延長が決定しました!

「e-ponte.jp」ヨーロッパ担当のMIEです。いつも「e-ponte.jp」をご愛好いただきまして、あり…

e-ponte.jp
2年前
9

『血液型占いより圧倒的に星座占いが大好きなイタリア』

12月14日は『ふたご座流星群』のピークを迎えた日ですが、日頃、星空とはあまり縁がないひとも…

e-ponte.jp
2年前
2

『クリスマス期間はいつからいつまで?イタリア編』

今年も残すところあと3週間ほどですが、伝統的なお正月準備が少なくなる中、それでも毎年12月1…

e-ponte.jp
2年前
6

『お歳暮の習慣はイタリアにもあった~クリスマス・シーズン~』

秋から冬へと移りゆく季節を感じてお過ごしだと思いますが、そのひとつに町の風景があります。…

e-ponte.jp
2年前
4

『イタリア式アルファベットの旅』

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなるのが嬉しく、春は近づいていると感じています。 世界中で新型コロナウイルス感染拡大により行動制限があり、なかなか思うようにどこかへ出かけることができない状況ですが、また自由にどこかへ行けるときを思いながら、家でおとなしく地図を眺めています。 お出かけとは関係ありませんが、ふと思い出したのが 『イタリア式アルファベット』 です。日本語では、もし自分の名前を誰かに言うとき、ひらがな、カタカナ、漢字ですが、漢字の場合は地名や単語を使

『父の日はいつから3月になった?』

日本では梅や桜の花を見ると春の訪れを感じますが、こちらイタリアでもアーモンドや桜の花(日…

e-ponte.jp
3年前
3

『イタリアまもなくサマータイム』

今年は来週の日曜日にイースターを迎えますが、その前に欧州はこの週末(3月27日-28日)に冬…

e-ponte.jp
3年前
4

『やっぱりどの行事も食べるイタリア~イースター編~』

今年は4月4日がイースター(伊語: PASQUAパスクワ)だったイタリアです。 キリスト教において…

e-ponte.jp
3年前
2

『意外ときれい好きなイタリア人』

日本の4月は新年度、入学式や入社式、新学年や異動などがありますが、こちらでは先回書いたイ…

e-ponte.jp
3年前
10

『自転車はスポーツ ジーロ・ディ・イタリア2021 』

少し前まで北イタリアはスッキリしないお天気が続きました。5月入り太陽の日差しが気持ちいい…

e-ponte.jp
3年前
7

『待ち時間がないとは驚きのワクチン接種~イタリア編~』

日本ではまだまだ『緊急事態宣言』の日々が続き、大変な思いをされている方もたくさんいると想…

e-ponte.jp
3年前
2

『イタリア式結婚式と披露宴』

6月のイメージは圧倒的に「梅雨」かもしれませんが、「ジューンブライド」の言葉を思い浮かべる人もいるでしょうか。 さて、コロナ禍では世界中で結婚式を延期したり、縮小したり、今までとは違う形式でされた人も多いと思います。 ここ1年での変化は周囲で結婚したひとがいないので、よくわかりませんが、これまでのイタリア式王道結婚式をご紹介します。 日本では挙式や披露宴をせず、入籍だけをするカップルも多いですが、イタリアには戸籍システムがないので、縮小した規模であっても市役所の一室で式を挙