マガジンのカバー画像

図書室

224
俳句に関する書籍の紹介だけでなく、事務局長が出逢った書籍の感想などを思いのままに綴る、個人的な図書室です。好みに偏る傾向があります。
運営しているクリエイター

#シリーズ

三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』『まほろ駅前番外地』『まほろ駅前狂騒曲』

まほろ市の駅前で便利屋を営む多田と、そこに転がり込んできた(高校時代とは別人のように)破…

森博嗣『ηなのに夢のよう』『ジグβは神ですか』『捩れ屋敷の利鈍』

森博嗣さんの描く天才・真賀田四季(四季シリーズ)が気になって、手に取ったGシリーズの『η…

森博嗣『すべてがFになる』『封印再度』『有限と微小のパン』

工学博士でありなら、数多くのシリーズを出されている森博嗣さん。私自身は初読みですが、ドラ…

今村翔吾『火喰鳥』

『じんかん』と共に同僚から借りた『火喰鳥』。こちらは今村翔吾さんのデビュー作で、人気シリ…

横山秀夫『64』

『64』は、2012年「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、13年「このミステリーがすごい!」…

西村賢太『苦役列車』

前々回の備忘録『きことわ』と同時に、第144回芥川賞を受賞した作品です。 第144回芥川賞では…