見出し画像

『へんざい』という言葉から料理を考える。前篇

『へんざい』とは面白い言葉です。
同じ読み方なのに『偏在』と書けば偏ってあること。『遍在』と書けば広くどこにでもあること。という正反対の意味になります。

偏るの『偏』と普遍の『遍』です。

カレー(料理)において偏在と遍在は古典とモダンの関係にそのまま置き換えれるかもしれません。

ここから先は

1,065字 / 10画像

エメラダプラン

¥3,500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?