マガジンのカバー画像

看護の授業で学生の学習意欲を高める12のヒント

23
看護大学や専門学校の授業で、学生の学習意欲を高めるためのヒントを紹介しています。実際の授業改善に役立てていただけるよう、教育学の研究者による解説と、看護教員の実践報告の掛け合い形…
運営しているクリエイター

#授業

【第8回】関連づけが学習意欲を高める③目標と理解度と動画

~教育学者から看護教員へ~   授業タイトルを考えながら授業準備をするようになったという…

西野毅朗
9か月前
7

【第7回】関連づけが学習意欲を高める②「学習意欲を高める目標設定に関する悩み」と…

~看護教員から、教育学者へ~  第1回の「授業で学生の注意(関心)を引き出すには?」が終…

西野毅朗
9か月前
8

【第6回】関連づけが学習意欲を高める①3つのヒント

 今回から、学習意欲を高めるための4つのカテゴリーの2つ目、「relevance(関連性)」がテ…

西野毅朗
9か月前
1

【第5回】授業で学生の注意(関心)を引き出すには?⑤ 同僚と考えることの大切さ

~教育学者から、看護教員へ~  今回は、学生の注意(関心)を引き出す授業の工夫を実際に先…

西野毅朗
9か月前
5

【第3回】授業で学生の注意(関心)を引き出すには?③ 問いを活用した授業づくり

~教育学者から、看護教員へ~  今回は、梅澤先生たちからいただいた4つのお悩みや疑問につ…

西野毅朗
9か月前
2

【第2回】授業で学生の注意(関心)を引き出すには?② 看護教育実践例と疑問

~看護教員から、教育学者へ~ 「授業改善の学習会」に臨む私のワクワク  私は千葉中央看護…

西野毅朗
9か月前
1

【第1回】授業で学生の注意(関心)を引き出すには?① 3つのヒント

~教育学者から、看護教員へ~  今回は、学習意欲を高めるための4つのカテゴリーの1つ目、「Attention(注意)」がテーマです。  注意という言葉には、色々な意味が含まれています。例えば、興味、関心、好奇心、覚醒、集中などです。授業の導入で学生を引き込むにはどうしたらいいだろうか?、授業を展開しているときに学生の集中力をきらさないようにするためにはどうしたらいいだろうか?、もっと学生がイキイキと授業で学ぶようになるにはどう工夫したらいいだろうか?と思い悩まれる先生も多