見出し画像

猫色の日々5〜いつの間にか2周年

3月にしては寒いんですよ
2024 春

おかげで今日もユニクロの
ヒートテック買っちゃったぜ

Facebookの思い出機能で気づいたのですが
我が家の新入り猫が来て、丸2年経ちました

もう新入りではないが
我が家では新入りである多分永遠に

アレルギーの薬は飲んでいるし
ちょっとしたことで目がうるうるになる

よく食べるし
自己アピール強いのに
身体はそんなに強くないのか

そんなアンバランスさが彼女の魅力なのだ

あったかいの好き

特筆すべきは食いしん坊なところ
この前はキムチチゲスープに顔を突っ込んで
全家族が震撼した

食品には蓋
パンは電子レンジが鉄則だが
不出来な人間たちは
うっかりエラーを起こすのだ

そして不穏に舌なめずりをする猫が
キッチンから出てきたりする

だって美味しそうだったんだもん

先住猫との相性は相変わらずで
同じタイミングで食べて出して
同じ場所が好きだけど

一緒は嫌

なによー!

流血沙汰にはならないので
ある程度は運動と思うことにしている

時間っていうのは光みたいだ
そして命は力強い

朝5:00に起こされる
シューは物を落とす
エルは顔を叩く

そんな共同作業いらん

と思いながら
薄目を開けてフードを入れる

ステレオのように聞こえる
2匹の咀嚼音を聞きながら
あと30分、と思い目を閉じる時間が
とても幸せだ

振り回される時間は
消耗するところもあるが
これも限りある
貴重な時間なのだと思う

元の保護主さんへのご連絡を
保護した日にするのをやめた

その代わりにクリスマスに
写真を送った

貴重なペアショット

あちらに送るので
エル優先の写真だ

保護主様
彼女は元気です
よく鳴いて、よく食べて、よく甘えます
私たち家族は、彼女を大切に思っていて
なくてはならない存在です
託していただけたことに感謝しています

ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?