見出し画像

人への優しさは自分を大切にすることで生まれていく。

自分を大切にすることで、人への優しさは生まれていく

自分を大切にしないとと漠然的にわかっていても
自分そうできていると現在進行形で、考えることは少ない。

大切にするの意味の中には、漠然的に自分のエゴなんかも時には含まれる。

その行動が果たして自分を大切にすることなのか。
潜在意識の中でゆっくり考えることが自分と向き合い自分を大切にすることなのかなと最近思うのです。

辛かったり苦しかったりすることはその人の経験値をぐんと上げくれるきっかけになることでもあり、
それが苦しい状況にあっても、自分が苦しいど真ん中にいるのかもわからずに通過する人も世の中にはたくさんいる。

でも、過ぎ去ったあの日を苦しかったなーと振り返り、心の中にある刻まれたときにトラウマとなることもある。

トラウマはあと付的なところがあると思う。振り返ったときに腑に落ちない、やっぱり違うでもなんであの人は
となると
その人のものの言い方、態度すべてなんだか悲しいものの材料に繋がりがちなのだ。

最近とても思うことがある。世の中には都合の法則
があるということだ。

このようにコロナの都合によってついこの間までとは全く別世界にいる気分にもなってしまうのは、
コロナは人に入り込む都合があるウイルスで
人々はその都合と一致しないように行動を制限して生活をしている。
すなわち、自分が自分の都合で動けなくなって来ているがゆえの争いが増えてきているのだ。と
そう思うと
人はそれぞれ自分の都合というものをどれだけ持って日々を過ごしてきたかがなんとなくわかる。

でもそれは、地球上の都合に果たして一致している都合なのかとも思ったりもするのです。
ゆっくりと自粛をする期間での気付きは人それぞれきっとありますよね。

そもそもコロナというウイルスの都合と一致をしないように過ごしていくことの大切さをエンジェルタロットと出会い子供がいる私なので特に神経質になったり
もしコロナになってしまったら!という恐怖は人と変わらずにありますが、コロナの都合と自分の都合が一致しないように生きていく事を心がけています。

いろいろなもの都合を考えることにより、自ずと人の都合にも気がつけることができたり。自分の都合も大切にしようと思ったりできるのかなと。
いろいろなものの都合を知るとは、生き方を変えなくても知ることができるものです。
見る場所を変えればいいだけなのです。

自分を、受け入れる第一歩とは、世の中の都合それぞれの都合を客観的に見ることで変わることももしかしたらあるのかなと、エンジェルタロットに出会ってから思うようにもなりました。
触ったものからの感染など、都合に合わないように安心材料でビニール手袋をする。なんだかそれだけで防げるような気にもなったり単純なのです。
安心材料を一つ一つ増やすことで恐怖も一つずつ手放していけるのかなと。
しかし、医療の最前線で過ごす方々の恐怖は計り知れないものがきっとあるんだなともそこで気がつくことへの結びつきにもなりました。どんなに安心を増やしても目には見えないものへの恐怖は計り知れないと思います。
なので、全く違うフィールドにいながらも、そんな方たちを応援しようと立ち上がる人などを見ると人は心が暖かくなるんだなと。
私の行っていることは所詮占いです(笑)
しかし、自分を見つめる場所を少し変えるだけで楽になったりするという方法の一つの手段かなとも。
エンジェルタロットに出会い気がついたことです。そして、その見つめる場所を少し変えたことによって人にも自分にも優しくなることができるなら
所詮占い、たかが占い、されど占いになるのかな!とも思うのです。
オチとしてはわたしはタロットのものすごいオタクだということです(笑)
どんな都合の中でも、自分を最終的に大切にできているかいなか。己も他も利することができますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?