見出し画像

【中学受験】“学費ナビ”を利用してみました

・受験日まで597日

学校説明会、本日も行ってまいりました〜♪板橋区にある男子校。
今朝は電車の遅延があり、開始ギリギリに到着。焦ったぁ...。

今日伺った学校では、通塾している生徒が

中学生 1割(補習)
高3       6割(直近は4割とか)

程度だそうです。
それなりに大学進学実績のある伝統的な進学校ということもあり、かなり面倒見がよく、医学部狙いなどでなければそれほど塾を必要としないのかな。
学内に有料の特別講座もあるとのことです。

ふと、かなり塾代浮くなぁと思ったのと同時に、ところで学費ってどれくらいなの?と頭をよぎりました(笑)

最近、ちょうどこんなサイトの存在を知ったので検索してみると...、

こちらの学校の6年分の学費の合計は、

5,564,200円


でした。
もちろん、上記以外にも諸々かかると思いますが(^_^;)

その他、気になる学校あちこち検索してみると、“えー?こんなにも違うの??”と驚くばかり。

私が検索してみた学校で、中高6年分の学費の最安値は、

開智中学校・高等学校で

3,869,000円

最高値は、
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部で

7,261,000円

でした。

差額で車が買える(^-^)

おそらく私立の中学受験をされるご家庭は、学費は学校選びの指標にならないかとは思いますが、色々比べてみると面白いかもしれませんね。

#中学受験
#中学受験ママ
#中学受験2026年組
#二月の勝者
#関東在住
#アラフィフ母
#アラフィフママ
#SAPIX
#四谷大塚
#早稲田アカデミー
#日能研
#学費ナビ

サポートありがとうございます(^-^)