見出し画像

【中学受験】“最後の砦”と頼った有名個別指導塾Tが闇すぎるという話を聞いた

・受験日まで736日

中学受験塾ではいよいよ新学年が始まりますね〜(^-^)

これから本格的に塾通いを始められる新3年生、新4年生の皆様はどちらの塾に入塾を決められたでしょうか?

関東ではやはり集団塾であれば
4大お受験塾

SAPIX
早稲田アカデミー
四谷大塚
日能研

を選ばれる方が多いかと思います。
ちなみに我が家はこの中から近さ(通いやすさ)重視で決めました。

さて。
それぞれの塾のカラーに合う合わないなどもあると思うので、どちらに入塾するか見定めるのも大事かとは思うのですが、結局は

選んだ環境でどう過ごすか

が重要かと思います。

これについてはまた別の機会に詳しくお話するとして。

4年生の冬に、成績の伸び悩みを理由に大手集団塾から個別指導塾へ転塾されたお子さんを持つママから、貴重な貴重な個別指導塾の闇と現実を伺うことができましたので、ご興味ある方は是非ご覧ください↓↓↓


ここから先は

377字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?