見出し画像

【終了】「中小企業のDX普及セミナー」(県)

工場などのデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めたい製造業の方やITベンダーの方が、DXとは何かという基本的なことから、具体的な事例を交えたその実施効果について分かりやすく学べます。


【内容】
①「中小製造企業が取り組むDXとは」
②「DX推進計画書作成基礎セミナーについて」
③「ファクトリーサイエンティスト育成講座とは」
※ ②、③は今後開催が予定されている、ビジネスモデルの検討手法を使ってDX推進計画を簡易的に考える「DX推進計画書作成基礎セミナー」と、現場主導でスモールスタートでの課題解決を実践するための「ファクトリーサイエンティスト育成講座」の内容説明となります。


【対象者】
・県内の製造業者
・デジタルソリューションを提案するITベンダー

【開催日】
9月22日(金)13:30~16:30

【会場】
テクノアークしまね中会議室 又は オンライン視聴(Zoom)

【申し込み】


【参加費】
無料

【備考】
定員30名(オンライン視聴に定員は無し)

【リーフレット】

【お問い合わせ】
公益財団法人しまね産業振興財団 経営支援課
Tel 0852-60-5115  / Mail con@joho-shimane.or.jp

この記事が気になるという方は気兼ねなくご連絡ください。

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。