見出し画像

【終了】「インボイス実務対応セミナー」(島根県商工会連合会)

島根県商工会連合会が開催する「インボイス実務対応セミナー」のご案内です。
インボイス制度の概要、特例措置、新たに課税事業者となった事業者のための消費税申告の基礎などが学べます。

個人事業主の方はこれから確定申告です。
非課税事業者でインボイス登録された方にとっては初めての消費税申告でもあります。
記帳する中でお困りのこと、お悩みのことを解決するチャンスです。
また、初めての消費税申告に向けた基礎演習もありますので、不安のある方はこの機会に是非。

【リーフレット】

【内容】
・インボイス制度の概要
・特例措置のポイント
・新たに課税事業者のための消費税申告の基礎演習

【講師】
株式会社山陰綜合会計 代表取締役 大倉 宏治 氏(公認会計士・税理士)

【開催日時】
県西部:1月25日(木)13時30分~15時30分
県東部:1月26日(金)13時30分~15時30分

【会場・開催方式】
県西部:いわみぷらっと 会議室(浜田市)
県東部:サンラポーむらくも 彩雲の間(松江市)
26日(金)はオンライン(Zoom)も対応

【申し込み】
申込書をメール送付
※ 申込書はリーフレット2ページ目

【申込締切】
1月19日(金)

【参加費】
無料

【定員】
会場30名、オンライン100名

【問い合わせ先】
島根県商工会連合会 経営支援課
Tel:0852-61-6161 / メール:keiei-shien@shoko-shimane.or.jp

商工会・商工会議所への相談はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。